FLY MEDIA BLOG

FLY MEDIA BLOG

2021.03.08
香港版アリペイで地下鉄に乗る!

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

香港の地下鉄(MTR)は、2021年1月からアリペイ香港を利用したQRコード決済を開始した

 

このアリペイ香港、中国国内で利用されているアリペイとは異なる香港版のものである。

香港内の携帯電話番号があれば簡単にアプリを起動でき、またアプリ内のチャージについてはコンビニエンス・ストアからでも可能。

香港によく訪れる旅行者などが比較的容易に取り掛かることができる電子決済サービスだと言える。

 

香港では今まで、MTRやバスや商店で使えるオクトパスカードが普及してきた。ただし中国国内に比べるとまだまだキャッシュレス決済の進み具合は遅かったと言える。この数年、様々な場面でモバイルを利用したキャッシュレス決済が見られるようにはなってきていたが、今回のMTRとアリペイ香港の提携を皮切りに利用状況は進むと考えられる。

 

アリペイ香港を使ってMTRに乗車をする方法はとても簡単だ。まずアプリの中のEasy Go を起動させ、利用者が大人か子供かの選択する。

そして出てきたQRコードを改札口の専用読み取り口にかざすのみ。

 

MTRがアリペイ香港で乗車可能にQRコード決済ができる改札には、このような紫色の目印がある

 

MTRがアリペイ香港で乗車可能に

現時点で空港と市内を結ぶエアポートエクスプレス以外の路線駅でQRコード決済が導入された

 

MTRがアリペイ香港で乗車可能に

QRコードを開いてこの紫色の改札を通る

 

MTRがアリペイ香港で乗車可能にコードをここにかざすと、即時に読み取りが行われる

 

筆者も数度利用してみたが、即座に読み取りが行われてオクトパスと何ら変わりなく快適に利用できた。今後旅行者が戻ってきた際は、旅行者自身の選択でオクトパスか、QRコード決済かの選択が可能になる。

 

 

MTRがアリペイ香港で乗車可能にアプリ内にもこのように詳細な利用記録が瞬時に残される

 

今後益々選択肢が増えていくであろうキャッシュレス決済。様々な場面で、対応可能なツールも増えていくのであろう。(文/写真 香港コーディネーター 矢島園子)

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「アリペイ香港とMTR提携」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。


お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら
totop TOPへ

東京本社 Tokyo Headquarters
〒170-0013
東京都豊島区東池袋2-44-2 庄司ビル2F
TEL: 03-5843-3063 / MAIL: desk@flymedia.co.jp

中国法人 China Corporation
FLY MEDIA CHINA(優視飛翔(北京)文化伝播有限会社)
〒100026
北京市朝陽区姚家園路105号3号楼4階501室6
URL: https://www.flymedia-china.com/

© FLY MEDIA Co.,Ltd. All Rights Reserved.