
2021.03.05 NEW!
中国の美容市場は「化学」から「物理」の時代へ 中国の美容市場は「化学」から「物理」の時代へ
■中国の美容ブームの中心が、化粧品から美容機器に移りつつある これまで中国の美容市場では、化粧品や肌ケア用品などの「化学美容」がメインで、その中で日本メーカーの化粧品が安心安全高品質という理... ■中国の美容ブームの中心が、化粧品から美容機器に移り...

2021.03.04 NEW!
コロナや環境問題によって変わる台湾の伝統 コロナや環境問題によって変わる台湾の伝統
2月26日は先週のブログでもお伝えしたように「元宵節」(ユェンシャオジエ)といい、日本でいう小正月にあたる。台湾の年中行事は全て旧暦に基づいて実施されるので毎年日にちが違うのである。 元宵節には... 2月26日は先週のブログでもお伝えしたように「元宵節」(ユェ...

2021.03.01 NEW!
香港限定!ケンタッキーでマスト買いしたいもの 香港限定!ケンタッキーでマスト買いしたいもの
今日は「所変われば」、のファーストフード・メニューをご紹介したい。 ここ香港でもケンタッキーは市民に人気のファーストフード店だ。(因みに香港ではケンタッキーのことを肯德基と書く。) ケンタッキ... 今日は「所変われば」、のファーストフード・メニューをご紹介し...

2021.02.27 NEW!
うさぎのランタンがかわいい。旧正月最後の締めくくり「元宵節」を迎える! うさぎのランタンがかわいい。旧正月最後の締めくくり「元宵節」を迎える!
2月26日は、「元宵節(ユェン・シャオ・ジィエ)」。春節(チュン・ジィエ/旧正月)から数えて15日目にあたる日、つまり旧暦1月15日をさし、中国ではランタンを見物して、元宵(ユェン・シャオ)とか湯園(... 2月26日は、「元宵節(ユェン・シャオ・ジィエ)」。春節(チ...

2021.02.25
今や中国では、「顔」でお金をおろす時代に 今や中国では、「顔」でお金をおろす時代に
■中国で進む「キャッシュカードレス化」 日本ではペーパーレス化やコスト削減の一環として銀行の通帳を電子化する動きが進んでいるが、中国では近年通帳どころか「キャッシュカードレス化」の取り組みが... ■中国で進む「キャッシュカードレス化」 日本ではペ...

2021.02.24
年に1度だけ!台南の美しいランタンの数々 年に1度だけ!台南の美しいランタンの数々
日本でいう小正月にあたる旧暦の1月15日は台湾では元宵節(ユェンシャオジエ)と呼ばれ今年は西暦の2月26日がその日になる。 ランタンには邪気を払う言われがあり、その日には爆竹や花火を楽しむととも... 日本でいう小正月にあたる旧暦の1月15日は台湾では元宵節(ユ...

2021.02.22
香港版COCOA, 新型コロナウイルス接触確認アプリが完全始動 香港版COCOA, 新型コロナウイルス接触確認アプリが完全始動
12月初旬よりコロナ対策の為に厳しい規制が行われてきた香港。 公の場で集まることができるのは2名まで、店内飲食可能時間は午後6時まで、ジムやエステ・娯楽施設・バーなどは閉館という状況であった。そして... 12月初旬よりコロナ対策の為に厳しい規制が行われてきた香港。...

2021.02.19
いまトレンドの中国メイクに挑戦?現地でおすすめのマスト買い中国コスメ特集! いまトレンドの中国メイクに挑戦?現地でおすすめのマスト買い中国コスメ特集!
近年、中国国内のみならず、海外のおしゃれ女子から注目を集めている中国コスメ。 これまで中国コスメと聞いても、一昔前までの、女性への中国土産の定番、アジアンコスメとしてブレイクした「片仔廣珍珠膏(... 近年、中国国内のみならず、海外のおしゃれ女子から注目を集めて...

2021.02.18
咥えるだけ? 中国のECサイトに並ぶ、奇妙なU字型電動歯ブラシ 咥えるだけ? 中国のECサイトに並ぶ、奇妙なU字型電動歯ブラシ
ご飯を食べたら歯を磨く、というのは、子どものころから親や学校で教えられてきた習慣だ。食事をする上でとても大切な自分の歯を守るために必要な歯磨きだが、その磨き方は人によって千差万別。それゆえお店... ご飯を食べたら歯を磨く、というのは、子どものころから...

2021.02.17
毎年恒例の龍山寺の年越し、コロナ禍ではどうなるのか 毎年恒例の龍山寺の年越し、コロナ禍ではどうなるのか
2月11日は旧暦でいう大晦日にあたる。中華圏の様々な国が旧暦の正月を祝う、台湾もそのうちのひとつの為、各寺院は日本と同じように今年一年の感謝を神様に告げる人や、初詣をする人など、毎年多くの人々で賑わう... 2月11日は旧暦でいう大晦日にあたる。中華圏の様々な国が旧暦...

2021.02.15
コロナ禍でも大躍進の日系企業・「スシロー」「ドンキ」 コロナ禍でも大躍進の日系企業・「スシロー」「ドンキ」
コロナが蔓延し始めてから、早くも1年が過ぎた。サービス業を初めとして多くの業界が大打撃を受けている香港だが、他業種の落ち込みをものともせずに大躍進中の日系企業がある。今日はそんな香港で活躍している日系... コロナが蔓延し始めてから、早くも1年が過ぎた。サービス業を初...