

弊社は、テレビ番組・映像制作に関わる中国語⇔日本語の通訳や、
資料・映像素材などの翻訳業務を行っております。
中国にビジネス出張をされる際に、
現地で日本語・中国語のバイリンガルスタッフがアテンドをすることも可能です。
主にテレビ番組・映像制作に関わる中国語の資料や映像素材などの翻訳業務を行っております。
編集スタジオに出張して、字幕チェックなどを行うことも可能です。
番組制作に必要な中国語資料や、取材・ロケ後の映像素材の翻訳が必要な際には、ぜひお気軽にご相談ください。
その他、さまざまなご依頼に対応可能です。
翻訳のご依頼内容はさまざまです。
「精度よりも何が書かれているのかをすぐに知りたい!」というお客様がいたり、
「時間がかかっても、原文に忠実に訳してほしい」というお客様もいます。
求められるクオリティによって、翻訳スタッフの体制や料金も異なりますので、
まずは原稿や素材を確認させていただき、打合せをした上で、ご要望に沿った形で進めます。
翻訳の精度よりもスピードや予算が優先されるケースはありませんか?
でもGoogle翻訳では不安だったりすることはありませんか?
弊社ではお客様のご要望にそった形で、フレキシブルに対応することが可能ですので、ぜひご相談ください。
精度重視のご依頼には中国語ネイティブと日本語ネイティブスタッフで、念入りにダブルチェックを行い、クオリティを保っています。
料金体系はご要望によって異なりますので、まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
03-6206-3414
当社には、中国・台湾・香港出身のネイティブスタッフがいます。
簡体字、繁体字ともに対応が可能です。
アジア圏(中国・香港・台湾・日本)での取材ロケなど、番組・映像制作に関わる逐次通訳や、
アテンド、視察見学、簡単な商談などの逐次通訳を行っております。
中国語と日本語のバイリンガルスタッフが常駐していますので、お気軽にご相談ください。
現地取材、街頭インタビュー、現地視察アテンド、番組出演者のアテンドなど…
通訳が必要なシチュエーションはさまざまです。
料金体系はご要望によって異なりますので、
まずはお問い合わせフォーム
またはお電話にてご連絡ください。
03-6206-3414
BLOG
2021.02.09 UP
今年の節分は124年ぶりに2月2日でしたが、皆さん、豆まきはしましたか? 節分の行事は、元々中国から伝わってきたものでしたが、現代の中国に...
キャスティング/ リサーチ/ 中国/ 中国語/ 似ている/ 取材/ 撮影コーディネーター/ 文化/ 日本と中国の違い/ 日本語/ 節分/ 言語/ 豆まき/ 通訳
2019.04.29 UP
「株式会社blueprint」さんが運営されている総合カルチャーサイト「Real Soundテック」での不定期連載、第5弾がアップされました...
RealSoundテック/ アリババ新サービス/ オンラインショップ/ キャスティング/ タオバオライブ/ プロモーション/ リサーチ/ ロケ/ 中国/ 動画配信/ 取材/ 商品PR/ 天猫海外フルフィルメント/ 撮影コーディネーター/ 親橙里/ 越境ECサイト/ 通訳
2019.04.05 UP
「株式会社blueprint」さんが運営されている総合カルチャーサイト「Real Soundテック」での不定期連載、第4弾がアップされました...
MangoTV/ Real Soundテック/ インタラクティブ番組/ キャスティング/ ショートドラマ/ ネットドラマ/ ミステリー番組/ リサーチ/ ロケ/ 中国/ 人気番組/ 取材/ 微電視劇/ 撮影コーディネーター/ 湖南衛視/ 芒果TV/ 若者人気/ 視聴者参加型/ 話題/ 謎解き/ 通訳/ 頭号嫌疑人