天然ガスをビニールでお持ち帰り!驚愕の自殺行為も燃料節約のため?
中国山東省東営市にある村でビニール袋に天然ガスを入れて運ぶ住民の姿がまたもやネットで話題となっています。このビニール袋は長さ6m、直径1mの特大サイズで、徒歩や電動自転車で運ぶという衝撃の姿がネットで紹介され、国内外から …
中国山東省東営市にある村でビニール袋に天然ガスを入れて運ぶ住民の姿がまたもやネットで話題となっています。このビニール袋は長さ6m、直径1mの特大サイズで、徒歩や電動自転車で運ぶという衝撃の姿がネットで紹介され、国内外から …
年末年始はイベントが満載!弊社がマネージメントしているレディビアードも中国各地のイベントに参加します。 2016年1月3日には広州の湛江のイベントに呼ばれているのですが、なんとイベント宣伝用にこんなバスまで登場しました。 …
どれが本物?すべて作り物?目を疑ってしまいますが、これすべて発泡スチロールでできているのです! 武漢に住む68歳の黄茂才さんは、2008年から発泡スチロールで工芸品を作り始めまし …
ピラミッドやエッフェル塔といった世界的に有名な建築物のパクリのほか、お金やズボンの形をした建物など、斜め上を行く独特のセンスでわれわれの目を楽しませてくれる中国の建築物ですが、このほど河北省石家荘市で新たな「トンデモ建築 …
中国の方々とビジネスをしたり、コミュニケーションをとるときに大事にしなければいけないことの一つは「メンツ」です。メンツは中国語で「面子(ミエンズ)」といいます。 「給我面子(私のメンツを立ててくれ)」なんてフレーズをたま …
11月29日、北京。深センからやってきた青年・自称「ナッツブラザーズ」は、100日間にわたり、微小粒子状物質PM2.5を含むスモッグを工業用掃除機で吸い続けました。これは、彼のプロジェクト「ホコリ・塵計画」の第一段階で、 …
今回、ちょっとバカっぽい映像をご紹介したいと思います。一人の男性が自分の車を駐車スペースから出そうとしていました。しかし、運転が下手すぎて、バックするたびに何度も隣の車にぶつけてしまいました。車を駐車スペー …
ここ数日、広東省深圳市のとある衣料品店がネットをにぎわせています。この衣料店はごく普通の店舗でしたが、なぜこれほど騒がれているかというと、実はこの衣料品店の店名にその原因があったのです。 ネットを騒がせた、 …
11月26日朝、北京。凍てつく寒さの中、銀行前で身分証と札束を片手に長蛇の列をつくる人々。道行く人も何事かと振り返ります。おそらく、中国の多くの都市で同様の光景が見られたことでしょう。そう、この日は、記念貨幣愛好家たちが …
中国四川省と言えば、パンダは外せません。毎年、たくさんのファンがパンダを見るために、四川省を訪れます。 今日は、日本から四川省に渡航する際に、フライトCA422及びCA421を利用される旅行者の方へ、出入国 …
中国では近ごろ、広西ワン族自治区の大学に通う20歳の女子大生が「世界一美しいボディを持つ」として注目を集めています。 笑顔がチャーミングな李雪さん(出典:平頂山新聞網) その女子大学生の名前は、李雪さん。李 …
「目の中に入れても痛くないほど可愛い」とはよく言いますし、聞きますが、中国吉林省長春市に住む田嘉石さんは「口の中に入れても痛くない?ほど」可愛がっているペットがいます。それは、何と毒ヘビやサソリなど毒を持つ生き物だそうで …
「中国」というと「パンダ」のイメージが強いですよね。日本の動物園でもパンダは大人気で、老若男女問わず愛されている動物です。 少し前になりますが、2015年6月に、中国四川省のとあるパンダ保護施設に仕事で行っ …