日本にいながら占ってもらえる!芸能人が通う台湾の有名占い師 徐實琴先生

日本では政府によるGo toキャンペーンが始まり全国の観光地が徐々に賑わいを見せているというニュースはこちら台湾でも話題となっている。 まだまだ不安がある現在だが、日本人が日本各地を旅する様子を見て沢山の台湾人も日本への …

台湾で一風変わったお洒落なセブンイレブンが続々オープン

夏休みシーズンに突入した台湾。今年の夏は降水量が連年に比べ非常に低く、蒸し暑い毎日が続いている。時には体感温度が49度と標示される日もあり、熱中症対策が欠かせない毎日だ。   今現在のコロナの状況はやはり週に何 …

日本から注文できるパイナップルケーキとお茶の名店「一番屋」

新型コロナウィルスの影響でどの国もなかなか海外旅行が解禁にならない昨今。もともと海外旅行が大好きな台湾人は既に我慢の限界に達しているようで、現在は台湾内旅行が流行始めている、明日から学生達の夏休みが始まるとだけあって、旅 …

台湾の夜市レポート「高雄 六合夜市」の現在

コロナがすっかり収束ムードになったと思われていた台湾、帰国した日本人女性が(弱)陽性であった事から、人々はまだ油断は許されないという事を悟り始めている。また世界各国から検査数の少なさを指摘されている事で、収束宣言の日が少 …

日本から注文できる老舗のお茶専門店「和昌茶荘」

コロナ禍がなかなか収まりそうにない現在、台湾にある日本人に人気のレストランや店舗経営者はまだかまだかと日本人観光客の受け入れを待ち望んでいる。   台湾はすっかり日常を取り戻し、街は普段通りの雰囲気に戻りつつあ …

台北の街角にある日本、人気の焼酎居酒屋へ行ってみた

全世界が新型コロナウィルスに翻弄される現在、海外旅行を泣く泣くキャンセルした人や、なかなか故郷である日本に帰れない海外在住者も数多くいるようだ。   約2万人の日本人が居住している台湾は非常に暮らしやすい所だ。 …

日本から注文可!台北で最も歴史のある茶葉専門店

すっかり日常生活に戻りつつある台湾、今月7日からはバスや地下鉄MRTでのマスク着用の義務が緩くなり、車内が少人数の場合はマスクを外す事も可能となった。既に日中は真夏のような暑さにもなる為、やはりマスクをし続けるには困難だ …

台湾の原宿“西門町”にテーマパークのような鍋料理店が出現!

新型コロナウィルスの影響が全世界の経済に影響を与えている昨今、各国では経済活動の再開を始める中、第二派への不安が拭えない状況が続いている。   台湾では今日、市中感染ゼロ日が連続55日となった、2月、3月頃には …

日本でも買える!初心者にも求めやすい台湾の漢方

コロナ禍からの奪回を目指し、世界各地で経済活動が再開されつつある。台湾では連続44日間、市中感染が起きておらず、ほぼ終息したようにも見えるが、まだまだ第二波への緊張感が拭えない。しかしながら市民たちは低迷した経済を取り戻 …

日常生活を取り戻し始めた台北の街

新型コロナ肺炎が全世界の経済情勢に影響を与えている。日本をはじめ、ヨーロッパ各地でもロックダウンや緊急事態宣言の解除が徐々に行われ、打撃を受けた経済を取り戻そうという動きが出始めているようだ。   台湾は感染者 …

日本でも購入できる台湾グルメをご紹介!

コロナウィルスが全世界で猛威を振るう中、日本台湾間の渡航制限が設けられてから2ヶ月の月日が経った。ご存知の通り、日本では空前の台湾旅行ブームが起きており、突然の状況に涙を飲んだ人もさぞ多いであろう。ゴールデンウィークに計 …

台湾の新型コロナウィルス近況レポート9

新型コロナウィルス(COVIT-19)が日本をはじめ世界で猛威を振るっている。日本で感染者が増え、各地でクラスターが起きているニュースはこちら台湾でも頻繁に報道され、親日家である台湾人は自分の国の事のように心配し、応援し …