台湾の伝統と激カワ布雑貨が集まる店「彰藝坊」人気商品ベスト5

世界各国からの観光客が集まる街「永康街」、小籠包やデザートの名店が並び毎日賑いを見せている。人気の雑貨店も多く雑貨好きの日本人女子にとっては台北旅行のプランに外せない人気のエリアだ。   中心街から少し離れたと …

雨の日も大丈夫!台湾中山地下街のおすすめショップ

10月10日の記念日を間近に控えた台湾。日差しが比較的穏やかな日が増え、過ごしやすくなったと思いきや、また発生した台風の影響で暑さがぶり返し、これから雨天が続くようだ。   雨の日が多い台湾ではどこに行くのにも …

カナヘイとコラボした台湾セブンイレブンが可愛すぎる!

前回の台湾情報ブログでも触れたように、こちら台湾では日本のキャラクターが非常に人気である。定番人気のキティちゃんやディズニーをはじめ、ありとあらゆる日本のキャラクターが台湾人から愛されているのだ。   街を歩け …

台湾の文具店は観光客にも嬉しいアイテムがいっぱい

中秋の名月も過ぎすっかり秋らしくなってきた台湾。日本と違い9月に新学期が始まる台湾では、8月からこの時期にかけて学生で混み合う店がある。   それは何の店かというと、、学生を経験した人なら誰もが分かるであろう、 …

台湾の中秋の名月に欠かせない月餅、柚子、バーベキュー?

少しずつ秋らしい天気になってきた台湾、9月13日には中華圏の人々にとって大変重要な年中行事である”中秋節”がやってくる。   日本ではハロウィン人気に押されてすっかり忘れられがちな中秋の名月だが、こちら台湾では …

茶芸館で人気の猫空を100%楽しむ方法

こちら台湾は夏も終盤を迎え、朝晩はかなり過ごしやすくなり、あまり暑さを感じさせない日もでてきた。徐々に涼しくなることで観光地に足を運ぶ台湾人も増えているようだ。 今回は数ある台湾観光地の中でも”穴場”とも言える魅力的なス …

台湾旅行の必食スイーツ Ice Monster人気メニューベスト5

うだるような暑さが続く今年の夏。台湾も今年の夏は特に暑いと言われており、連日続く猛暑日に皆嫌気がさしているようだ。   そんな暑さを忘れさせてくれるのが冷たいスイーツの存在。 お盆休みに台湾旅行を計画している人 …

中国茶の初心者、1人旅でも安心して楽しめる茶芸館

台湾旅行の際に必ず経験したい事としてよくあげられるのが「ステキな茶芸館で中国茶を飲む事」。でも経験のない人にとっては異国の地で茶芸館に訪れるのは少しハードルが高いようだ。「茶水代って何?」「慣れない茶器で上手に入れられる …

癒しとアートが楽しめる複合型施設“華山1914文創園区”へ出かけよう

目まぐるしい程の開発が進むMRT忠孝新生駅エリアは、昨今人気急上昇エリアのうちのひとつだ。台湾の最先端テクノロジーを体感することのできるデジタルグッズを取り扱うショッピングモールや、古い建物をリノベーションしたカフェなど …

この道48年の映画看板絵師が台北で描いた、グッチの巨大壁アート

2018年12月13日、台湾メディア・鏡週刊によると、台湾・台北にこのほど、世界で6番目となる著名ファッションブランド・グッチによる巨大壁アート「Gucchi Art Wall」が出現した。   高層建築の壁に …