3年振りに開催された香港伝統文化を楽しめる青衣戲棚
旧暦の3月12日~16日にあたる2023年5月1日~5日の期間、青衣では3年振りにが青衣戲棚開催された。青衣戲棚とは真君大帝寶誕に合わせて青衣で開かれる伝統的な祭りである。 会場となる青衣の運動場には真君大 …
旧暦の3月12日~16日にあたる2023年5月1日~5日の期間、青衣では3年振りにが青衣戲棚開催された。青衣戲棚とは真君大帝寶誕に合わせて青衣で開かれる伝統的な祭りである。 会場となる青衣の運動場には真君大 …
西九龍文化区に位置するアジア最大級のビジュアルミュージアムと言われている「M+」。オープン当初、こちらでも紹介をさせていただいたミュージーアムである。 この「M+」で、アジア最大の草間彌生回顧展「Yayoi Kusama …
中国のネット上では少し前まで、土地が限られた日本でいかにして多くの自動車を停められるようにするかという駐車場の技術がしばしば取り沙汰され、タワー型の立体駐車場などが紹介されて「わが国でもぜひ取り入れるべき」 …
アフターコロナ時代に向けて次々とコロナ政策の緩和が発表されている台湾。 25日にはコロナウィルスによる感染症COVID-19の分類を5月1日から第5類からインフルエンザと同じ第4類に引き下げる事が発表された。同時におよそ …
現在香港は魚木の花が満開の季節を迎えている。 魚木は樹頭菜とも言われており、本格的な夏が始まる前の3-5月頃になると満開の季節を迎え、香港のあちこちで見かける事ができる木だ。淡い白黄色の優しい色合いの花が満 …
ネコ、イヌ、ウサギなどがいる動物カフェは、最近では珍しくもなく、すでに定番化しているが、上海でも、「動物と遊んで癒されたい」というニーズを満たす動物カフェが増えてきた。そのカフェスタイルもさまざま。今回は、珍しい動物がい …
中国の家電・通信機器大手、小米(シャオミ、Xiaomi)が4月18日、新しいフラッグシップスマートフォンの「小米13Ultra」を発表した。フラッグシップ相応の高いスペックはもちろんのこと、それ以上に際立っ …
4月も後半に差し掛かり、夏を感じさせる程に気温が上昇するようになった台湾。17日にはついに地下鉄MRTやバスなど、公共交通でのマスクの着用が個人の自由となり更にコロナ前の生活に大きく近づいた。やはり日本と同じく初日は積極 …
ここ1〜2年の間に“美しい設計”と称される美術館、博物館、図書館といった文化施設が続々と登場している上海。それらをめぐることが若い世代のトレンドになっている。 新たな文化拠点になりそうな徐家匯書院(上海) …
株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。 ■BYDが業界初の新エネ車車体制御シ …
マスク着用義務が本格的な撤廃に向かっている台湾。久しぶりの台湾旅行を楽しんだ人やこれから計画を立てている人も多いのではないだろうか。円安の波も徐々に落ち着いており、台湾旅行が徐々に手軽になってきているとも言える。 今回は …
香港は3年振りに訪れた”マスク無しのイースターホリデー”の最中である。そしてホリデー中日となる4月9日は、九龍(カオルーン)地区の九龍城では「香港版ソンクラーン・フェスティバル」が開催された。 この香港版ソ …
桜の見頃がピークを過ぎる頃、街では、「青団(チン・トゥワン)」を購入する行列を見かけるようになる。「青団」とは、ヨモギを使った餅で、日本の草団子のようなものだ。その特徴は、もちもちの皮で柔らかい食感。見た目よりずっしりと …