台湾人待望のドン・キホーテ台湾1号店がオープン

コロナウィルスの世界的蔓延により海外旅行が出来なくなってからもうすぐ1年の月日が経とうとしている。台湾人に多く見られる「哈日族(日本好きの台湾人)」にとっては日本に1年近く行けていないのはかなりの痛手のようだ。「日本ロス …

上海• 麺の太さを選ぶ!細麺(左)と寛麺

麺好きは嬉しい!蘭州ラーメンの老舗「馬子禄牛肉麺」が上海に1号店オープン

いまや、日本でも知名度があがり、ポピュラーなジャンルになった中国発の「蘭州ラーメン(蘭州拉面/ランチョウ・ラァーミェン)」。   中国で、この「蘭州ラーメン」は、知らない人がいないほど有名で、みなにこよなく愛さ …

崎陽軒の台湾一号店がついにオープン!

新型コロナウィルスの感染者数が全世界で増え続けている。こちら台湾では終息ムードも次第に薄れ、台湾から自国へ帰国する外国人の陽性反応が次々に明るみになることで、市民の間でも徐々にまた緊張感が走っている。 冬に来るかもしれな …

中国の大人女子を虜にしているアートトイ「Molly(モリー)」が人気上昇中!

中国の主要都市で、急速に店舗や自動販売機での商品販売を展開し、多くのファンを虜にしているトイブランドがある。それが、中国・北京発信のアートトイ(潮流玩具)ブランド「POPMART(泡泡瑪特/ポップマート)」だ。アジアを中 …

SNSで大人気のアジアンスイーツ「エッグパフ」、バラのアイスで女子力アップも?

上海は、年々スイーツのレベルが高くなり、スイーツ店やカフェの激戦区として、多くのお店がしのぎを削っている。新しいお店が続々とオープンする一方で、生き残っていくのは難しい。   長く愛され続けるスイーツ店となるた …

世界のベストデザートTOP50に選ばれた台湾スイーツ「雪花冰」!

2018年12月2日、TVBS新聞網によると、アメリカCNNの世界のベストデザートTOP50に台湾スイーツの「雪花冰」が選ばれた。   ベストデザート50に選ばれた雪花冰(出典:ETtoday旅遊新聞網) &n …

中国大陸初開催の上海でジブリ展、ねこバス登場に地元ファン大興奮!

上海で、7月1日より、スタジオジブリの展示会が開催されている。この展覧会、初の中国大陸での開催とあって、多くのジブリファンが足を運んでいる。   ジブリの世界が上海にやってきた!   展示会場となって …

上海がピンクでいっぱい?女の子だけじゃない!みんなピンクが好き!

ひと足早い春の訪れを感じさせるようなパステルピンクが流行していて、カフェもコンビニも、フードもドリンクも、そして夜景までもピンクづくし!の上海。   ピンクを見ているだけでハッピーな気分に!   みん …

深圳で6平米の「ハト小屋?」分譲住宅が即日完売、約1390万円という驚きの価格にネットも騒然!

9月24日、騰訊新聞によると、深圳でわずか6平米の極小の分譲住宅が即日完売して、話題となった。この分譲住宅は正式名称を「僑城尚寓」と言い、深圳市南山区に建ち、その前身は2004年建設の「雅商会館(ホテル)」。ホテルの6階 …