
2023.12.07 NEW!
アジア最大の誠品生活をレポート アジア最大の誠品生活をレポート
雨の日が続き冬らしい気候となってきた台湾。台湾といえば一年中暑い常夏のイメージを抱く人が多いようだが、実は台湾の冬は非常に寒く、更に雨の日が多く湿度が高い為、ジトジトとした寒さの日々が続くのだ。湿気が... 雨の日が続き冬らしい気候となってきた台湾。台湾といえば一年中...

2023.12.04
レトロ雑貨が盛りだくさん!台湾土産が見つかる人気店をレポ レトロ雑貨が盛りだくさん!台湾土産が見つかる人気店をレポ
日本からの旅行客がコロナ前と比べると伸び悩んでおり、ネットニュースなどでたびたび話題となっている台湾、今週は円安が更に進み、1台湾ドルが約4.7円と今までにない安さとなった。 スマホを計算機代わりに... 日本からの旅行客がコロナ前と比べると伸び悩んでおり、ネットニ...

2023.12.04
レトロな店が盛り沢山の穴場観光ストリート レトロな店が盛り沢山の穴場観光ストリート
朝夕の気温差が更に激しくなり、インフルエンザやアデノウィルスによる発熱など、体調を崩す人が多くなってきた今週の台湾。北部や中部では児童のマイコプラズマ感染例も報じられ、マスクをする人々の姿が目立つよう... 朝夕の気温差が更に激しくなり、インフルエンザやアデノウィルス...

2023.11.15
台湾屈指のジャスミンの産地「花壇郷」で極上のジャスミン茶体験! 台湾屈指のジャスミンの産地「花壇郷」で極上のジャスミン茶体験!
日本と同じく一気に冬がやってきた台湾。まるでジェットコースターのような気温の落差に街では風邪を引き咳き込む人を更に多く見るようになった。 今回のブログは日本人にも人気のお茶「茉莉花茶(モーリーフ... 日本と同じく一気に冬がやってきた台湾。まるでジェットコースタ...

2023.11.14
101の86階にオープン!台湾グルメを満喫できる極上ビュッフェをレポ 101の86階にオープン!台湾グルメを満喫できる極上ビュッフェをレポ
日中は多少の暑さを感じるものの、徐々に秋らしさを感じるようになった台湾。今年最後の連休には多くの日本人が訪れ台湾グルメに舌鼓を打ったようだ。 今回お届けするのは2023年7月にオープンした台湾の... 日中は多少の暑さを感じるものの、徐々に秋らしさを感じるように...

2019.11.27
弾丸旅行にもオススメ!便利な饒河夜市へ行こう! 弾丸旅行にもオススメ!便利な饒河夜市へ行こう!
台湾旅行ブームがすっかり定着してきた昨今、お正月休みに台湾旅行を計画している人も多いようだ。また最近では”週末台湾”というテーマで仕事終わりの金曜日に飛行機に乗り、土日に台湾を楽しむという弾丸旅行客も... 台湾旅行ブームがすっかり定着してきた昨今、お正月休みに台湾旅...

2019.07.03
101には台湾初心者にお勧めの店がいっぱい 101には台湾初心者にお勧めの店がいっぱい
LCCの普及により台湾旅行がより手軽になった昨今。親日的で安全という理由から修学旅行に台湾を選ぶ学校も増えているようだ。 修学旅行で台湾を訪れる学生達が必ずといっていいほど立ち寄るのが508mの高さ... LCCの普及により台湾旅行がより手軽になった昨今。親日的で安...