ニューオープンの“微風南山”にはインスタ映えスポットが盛り沢山!!

2019年1月10日、最先端の流行が集まる台北信義エリアに新たな商業施設「微風南山 Breeze NAN SHAN」がオープンした。東京を中心に展開している駅ビル「atre」との台湾初コラボ出店が注目されている。 &nb …

龍とドラゴンで迎える香港の新年

香港の新年の幕開けはビクトリアハーバーを背景に打ち上がる素晴らしい花火の演出と共に始まる。 このカウントダウン花火は地元の人だけではなく世界中の観光客にも知られており、多くの人が花火目的で年の瀬の香港へ訪れると言っても過 …

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 本日2019年1月7日(月曜日)10時より、今年の営業を開始いたします。 今年も何卒よろしくお願いいたします。     なぜ金閣寺?と思われた方も多いかと思います …

感謝を込めて!今年も大変お世話になりました

本日で今年は仕事納めとなりました。 今年も皆さまには大変お世話になりました。   今年は、新人スタッフを数名迎え、会社も新鮮な空気に包まれました。 そのおかげもあったのか、中堅スタッフが大きく成長し、会社として …

香港歳時記:幸せいっぱいの香港の冬至

去る12月22日に冬至が終わったばかり。   香港に於いて冬至は一年の中で最も大切な日の一つとして考えられている。 香港での冬至については色々な説があるが、その中の一つが「冬至から陽気が戻ってくる」と考えられて …

香港パルス・ライト・フェスティバル

通常のイルミネーションに加えてクリスマスデコレーションが加わり、夜景がバージョンアップをしている最中の香港。そんなバージョンアップにプラスして、更に美しい光のエンターテインメントを楽しむことができる「香港パルス・ライト・ …

香港クリスマスの見どころ(1)

先日、一足早い尖沙咀東のクリスマスの様子をご案内したが、今日と来週の2回にわたり香港ならではのクリスマスの見所をご紹介したい。   ご紹介する場所はクリスマスの飾り付けが例年非常に素晴らしく、多くの人々が集まる …

香港発の人気雑貨店G.O.D.とコラボレーションをしたレトロ・スターバックス

香港にはG.O.D.とコラボレーションをしたスターバックスが2店舗ある。G.O.D.というのは香港をモチーフにしたデザインを多く取り扱う人気雑貨店。中でも古くレトロな雰囲気満載の香港デザインを得意とする、地元人にも観光客 …

ギネス認定・香港光と音楽のレーザーショー「シンフォニー・オブ・ライツ」

100万ドルの夜景で有名な香港だが、その夜景をバックに毎夜行われる「シンフォニー・オブ・ライツ」はご存知だろうか。   毎晩20時より10分間、音楽の旋律にあわせてビクトリアハーバー沿岸のビルからサーチライトや …

一足早い香港のクリスマス

100万ドルの夜景とも言われる美しい香港の夜。その有名な夜景が100万ドル以上の価値になるのが、クリスマスの季節である。 そう、香港が一年で一番輝く季節がもう直ぐやってくる。 ビルの装飾がクリスマスのお祝いモードに変身し …

アルコール天国香港&「第10回ワイン&ダインフェスティバル」

今日は香港のアルコール事情について。   香港では2008年よりアルコール関税が撤廃された。もちろん全てのアルコールに対してではなく、「アルコール度数30%以下の酒類」の輸入については物品税が廃止されている。( …

香港ハロウィンのお祭り騒ぎ、どこへ行く?どこで撮る?

ハロウィンはもう直ぐ。香港でも数週間前からグッズの売り出しなどが始まっている。   近年 渋谷のハロウィン祭りの騒ぎようがニュースで取り上げられているが、ウェスタン文化が根付いている香港でもこのハロウィンは欠か …