Food Expo 2023
33回目となる「HKTDC Food Expo 2023」が8月17日より開始された。このFood Expoはアジア最大の食品見本市と言われるもので、湾仔のコンベンション&エキジビションセンターで「ビューティー&ウエルネ …
33回目となる「HKTDC Food Expo 2023」が8月17日より開始された。このFood Expoはアジア最大の食品見本市と言われるもので、湾仔のコンベンション&エキジビションセンターで「ビューティー&ウエルネ …
いよいよ旧正月までカウントダウン。街のいたるところで煌びやかな正月飾りを目にするようになってきた。 季節のイベントごとに華やかなデコレーションで人びとを楽しませてくれる利東街も『希望之蝶・如意燈籠』というテ …
今年の中秋節は国慶節と重なり、香港では10月1日と2日が祝日。 土日の休みを含めて4連休となる人も多かった。 ただし連休と言っても、コロナの為にお隣のマカオや中国にさえ旅行をする事ができず、公の場では4名ま …
イベントごとに素敵な演出を行い、訪れる人を楽しませてくれているワンチャイの利東街。今年のクリスマスのキャッチフレーズは「ウィング・オブ・クリスマス」。平和とハーモニーのメッセージを込めたデコレーションがお目見えした。 & …
警察とデモ隊の間で大規模な衝突が続いている香港。この衝突により、香港島と九龍エリアを結ぶ大きな役割をしているホンハムの海底トンネルが不通となっている。またMTR(地下鉄)の運行も不安定な状態にある中で、政府は11月20日 …
6月以降「逃亡犯条例」改正への抗議でざわついている香港だが、そんな中でも年に1度の中秋節を各地で祝うことができた。例年より人出も少なくささやかな祝いのように見うけられたが、それでもランタンで街が彩られることで、ここに住む …
この数年町を歩けばストリートアートが目につくようになっている香港。 もともと香港の町はカラフルで活気がある。学校や子供が通う施設は建物の外壁を明るいパステルカラーで色づけた所が多い。また街中の建物だけではなく、工業ビルま …
このブログで何度も登場しているのが湾仔(ワンチャイ)にあるショッピングストリート、利東街。 常に新しいイベントで多くの人々を魅了してきたこのストリートに、巨大な地球が出現した。 これはイギリスの芸術家、Lu …
下町の景色が多く残る、香港島の湾仔(ワンチャイ)。2階建てトラムが走ったり、昔ながらの古い建物や青空マーケットなどがある一方で、都市の再開発も急ピッチに進んでいる。 今回ご紹介する『利東街』も、都市開発によ …
香港で新年を代表するおめでたい色は赤と金です。旧正月限定のグッズも金色と赤色が多くなっています。 ロケハンに行ったときは、そろそろ旧正月が終わる時期でしたが、まだ香港の街角には旧正月の雰囲気を残っていました …