これぞ香港!帰ってきたB級グルメ 「海防道臨時熟食中心」
尖沙咀に「海防道臨時街市」という場所がある。尖沙咀にある唯一の大排檔(ダイパイドン=屋台)が集まるエリアで、1978年に設営されたそうだ。九龍公園脇の海防道に沿った一角に造られ、高架下のスペースを活用して街市(野菜や果物 …
尖沙咀に「海防道臨時街市」という場所がある。尖沙咀にある唯一の大排檔(ダイパイドン=屋台)が集まるエリアで、1978年に設営されたそうだ。九龍公園脇の海防道に沿った一角に造られ、高架下のスペースを活用して街市(野菜や果物 …
本日ご紹介するのはセブンイレブンとコカ・コーラがコラボレーションをした、珍しいコンセプトストア。このコンセプトストアがあるのは香港内でも1箇所のみで、尖沙咀オースティンロードに位置している。 コカ・コーラの …
先日は香港でもとびきり早く始まる、尖沙咀東のクリスマスイルミネーションについてお伝えをした。 今回は尖沙咀東以外の、例年盛り上がりを見せる主要イルミネーションをご案内したい。 こちらの写真は東洋の貴婦人とい …
香港返還1997年前後の香港旅行が一大ブームだった頃、泊まってみたい一流ホテルとして常に名前が上がったのはペニンシュラ香港・マンダリンオリエンタル香港・そしてリージェント香港ホテルだった。 東洋の貴婦人と言われたペニンシ …
香港内における新型肺炎の新規感染者は、5月9日時点で連続20日ゼロとなった。 海外からの帰国者の中では若干数の陽性が出ているが、本地内における新規感染は出ていない。 この結果を受け、香港政府による防疫措置の緩和も始ま …
長年の開発が終盤を迎え、ニューフェイスがどんどん出現をしている尖沙咀のプロムナードエリア。ここに位置する香港藝術館(HKMoA)は、約3年の改装を経て2019年11月末に再オープン予定となっている。 尖沙咀 …
尖沙咀のビクトリアハーバー沿いに、巨大商業施設「K11 MUSEA」がオープンした。場所は尖沙咀一の観光地とも言えるアベニューオブスターズ沿いだ。インターコンチネンタルホテルの隣となり、高級ホテル・ローズウッド香港ホテル …
6月以降「逃亡犯条例」改正への抗議でざわついている香港だが、そんな中でも年に1度の中秋節を各地で祝うことができた。例年より人出も少なくささやかな祝いのように見うけられたが、それでもランタンで街が彩られることで、ここに住む …
尖沙咀のウォーターフロントに、2019年3月ローズウッド香港ホテルが開業した。元ニューワールドセンターの跡地に建てられた65階建ての複合施設ビル「ビクトリア・ドックサイド」に入っており、ホテルとレジデンスはこのうち43階 …
『アジアのハリウッド』とも言われ、様々なジャンルのヒット映画を生みだしてきた香港。その映画の歴史を担ってきた功績者の手形を見ることができる【アベニュー・オブ・スターズ】(広東語:星光大道)は観光地としても有名であったが、 …
100万ドルの夜景とも言われる美しい香港の夜。その有名な夜景が100万ドル以上の価値になるのが、クリスマスの季節である。 そう、香港が一年で一番輝く季節がもう直ぐやってくる。 ビルの装飾がクリスマスのお祝いモードに変身し …