上海・安価で購入できる魅力的な花市場

花市場でそろえるお正月の花!

華やかなイベントやシーンに欠かせない花。上海で花を買おうとすると、フラワーショップやネットショップで購入する以外、もう一つ、楽しい買い方がある。それが、花市場に行って、店舗のオーナーに価格交渉をしながら好きな花を安価で買 …

北京冬季五輪で駆使される、さまざまな5G技術

  開幕まで1カ月を切った北京五輪。現地の各会場では開幕に向けて急ピッチで作業が進んでいることだろう。今や世界をぶっちぎるIT大国になりつつある中国での開催ということで、5G通信を利用した様々な先進技術が大会を …

上海・非日常が広がる「江湖」

マニアにはたまらない!武侠小説の世界が広がる、夢の「都市集市・江湖」へ。

2021年9月にオープンした大型ショッピングモール「瑞虹天地・太陽宮」の5Fに「江湖(ジィアン・フゥ/Jiang Hu)」をテーマとした「城市集市(CITY MART)・江湖」ができ、話題となっている。   シ …

焼酎をテーマにしたBarは上海でも珍しい

上海の「酒友・焼酎Bar」へようこそ!

上海でも数少ない、「焼酎」をテーマとしたバーがある。それが、常時、焼酎を200種ほど用意している「酒友(さかとも)・焼酎Bar」だ。2021年の春節、コロナ禍を乗り越えて、上海在住の日本人が多く集う古北エリアにオープンし …

上海・PRADAと生鮮市場のコラボレーション

上海の最新トレンドを追う!「PRADA」がローカルの生鮮市場とコラボ!?

10月1日から7日まで、国慶節の大型連休を迎えた中国・上海だが、それ以前の9月27日、ちょっとユニークな話題がSNSをにぎわせた。それは、「PRADAが生鮮市場をオープン!?」という見出しの話題だ。   PRA …

上海・大型連休を迎える準備がすすむ南京東路

共産党成立100周年で迎える国慶節!上海居残り組が多く、市内は混雑?

建党100周年で迎える国慶節、上海市内では、着々とその準備がすすむ。「中国紅」と呼ばれる“赤”一色となるこの時期、上海も例年、国内外からの観光客であふれる。今年の上海市内の様子はどうであるか?   コロナ禍後は …

お口の汚れを絶対に逃さない!秘密兵器を搭載した口腔洗浄器

    ■お口のケアがますます重要な時代に 人類の平均寿命がどんどん伸びるなかで、昔より遥かに長くなった老後の時代をいかに健康に過ごすかというテーマに大きな関心が寄せられるようになった。食習慣や運動習 …

これからのホームセキュリティのスタンダードに? 高機能なスマートロックシステム

  部屋に入る時に、カードキーを壁のスロットに差し込むと部屋内のあらゆる電気製品の電源がオンになる。ホテルではおなじみのシステムだが、自宅でも玄関ドアを開けた瞬間に照明やエアコンが作動し、テレビの画面がつくとい …

IT最前線の深センに登場した、快適なスマートバス停

  今年もまた、うだるような暑さの夏がやってきた。昼間の暑さに加えて連日の熱帯夜で体力がどんどん奪われていくこの季節は、一層の体調管理が必要だ。冷房の効いた家の中で過ごすのが一番だが、ずっと家に閉じこもるわけに …

種まきから収穫まで全て機械が自動で行う「無人農場」が誕生

  ■都市部の発展に置いていかれた中国の農村 中国では都市部の急速な発展とは対象的に、地方の農村は発展の波に取り残されてきた。貧困者人口は減り続けているようだが、それでも農村が都市の生活水準に追いつくために克服 …

上海・ドナルドダックのブルーハワイかき氷

上海の『萌えキュンな冷んやりスイーツ』特集!!

梅雨があければ、いよいよ本格的な夏がやってくる。今回は夏本番を前に、上海で人気の萌えキュンな“冷んやり”スイーツを特集で紹介する。   はじめに紹介するのは、今年も登場した「期間限定」の冷んやりスイーツ。「限定 …

上海・蘇寧グループの618セール

第2の“独身の日”になるか?「618」ショッピングデーの熱気!

これまで、中国のネットショッピングデーと聞くと、「独身の日(シングルデー)」または「ダブルイレブン(W11)」とよばれる11月11日を思い浮かべる人が多いが、ここ数年、このネットショッピングデーを代表する「ダブルイレブン …