中国の春節にかかせない“縁起の良い”メニューとは?
日本では、1月も半ばで、そろそろ正月気分も抜けてくる頃だが、中国では、これから、いよいよ春節(旧正月)を迎える。 お正月飾りも華やか!(上海) 春節は、旧暦のお正月になるので、毎年異なり、20 …
日本では、1月も半ばで、そろそろ正月気分も抜けてくる頃だが、中国では、これから、いよいよ春節(旧正月)を迎える。 お正月飾りも華やか!(上海) 春節は、旧暦のお正月になるので、毎年異なり、20 …
すっかり旧暦の年末ムードとなった台湾、街はますます活気づき、旧正月に向けた買い出しをする人々で賑わっている。 2023年の今年は1月21日が大晦日にあたる除夕(チューシー)。一般的に22〜24日が春節(チュ …
今年は、例年よりも早い2022年12月26日から、毎年恒例となっている上海の「豫園ランタンフェスティバル(2023“豫園迎新年”灯会)」がスタートしている。 中央広場の干支ランタン(上海・豫園ランタンフェス …
年が明けて、2023年元旦の龍華寺は、参拝客であふれていた。2022年12月中旬から新型コロナウイルスの感染者が急増していた上海では、年末でも街が閑散としていたが、新しい年を迎えた日、上海の名刹である龍華寺には多くの参拝 …
新型コロナウイルスの感染対策の緩和以降、驚くほど感染が拡大している上海は、上海市が「クリスマスの外出自粛」を呼びかけ、市内では静かなクリスマスを迎えた。 閑散とする南京東路・歩行者天国(上海・12月下旬) …
近年、「クオリティが高くなっている」と在住する日本人も高評価する上海のスイーツ。最近では、ポップな中華スイーツブランド・「廣蓮申(グァンリェンシェン)」シリーズの人気が急上昇している。 廣蓮申のテーマ型店舗 …
■中国でシャインマスカットが話題に、その理由は? ここ何か月か、中国のネット上ではシャインマスカットに関する話題が頻繁に取り上げられ、議論の対象となってきた。日本から入ってきた高級ブドウ品種のシャインマスカ …
■ゼロコロナ政策を緩和し始めた中国 中国ではこれまで新型コロナウイルスの徹底排除を目指し、「ゼロコロナ」と呼ばれる感染予防策を取ってきたが、厳しい外出制限や再三のPCR検査などにより市民の不満が高まり、規制 …
日本人が香港へ来て食べたい料理の一つに、”海鮮料理” があげられる。ではここ香港で食べられる海鮮にはどんな種類があり、どうやって料理をされているのだろうか。 日本人が食べる海鮮をイメージすると、生で食べる刺 …
「ここまでくるのに…長かった」というコメントが多く聞こえた2022年12月8日。上海市における防疫措置の大幅緩和という発表を受け、半信半疑ながらもようやく日々のPCR検査から“解放”される日を迎えた。 1 …
コロナ禍下で厳しい防疫対策中の上海ではあるが、年末が近づくにつれ、様々なイベントが開催されている。 SNS上で、小さなクマのぬいぐるみのついたカップでドリンクを提供しているポップアップカフェ「13DE MA …
■W杯出場とともに、W杯開催を夢見る中国 カタールで開催されているサッカーワールドカップ(W杯)は連日熱戦が繰り広げられ、出場国・地域のサポーターのみならず世界中のサッカーファンが熱狂のさなかにある。サッカ …
2022年11月、上海で開催された中国国際輸入博覧会(輸入博)は、海外ではあまり知られていない中国の地方特産品や伝統工芸品などを広くアピールできるプラットフォームとしても活用されている。 例えば、宋代の酒造りの方法を …