
2021.01.25
新しい年は「金運アップ」!上海で若い女性に「發」アクセサリーブーム到来! 新しい年は「金運アップ」!上海で若い女性に「發」アクセサリーブーム到来!
2021年の春節(旧正月)を来月に迎える中国。コロナ禍下でも新しい年への期待はふくらむ。 「發」に触れて、2021年は金運アップを願う! この時期になると、街でよく見かけたり、春節の挨... 2021年の春節(旧正月)を来月に迎える中国。コロナ禍下でも...

2021.01.19
台湾のマスクがカラフル? 台湾のマスクがカラフル?
緊急事態宣言が再発した現在、マスクは日常生活に欠かせないものになりました。 台湾でも去年の12月から予防対策が強化され、マスク着用が義務づけられる場所が増え、人々のマスク姿が再び見られるようにな... 緊急事態宣言が再発した現在、マスクは日常生活に欠かせないもの...

2020.11.23
利用者増!人気復活の兆しが見えた?コロナ禍で再び脚光を浴びるシェア自転車! 利用者増!人気復活の兆しが見えた?コロナ禍で再び脚光を浴びるシェア自転車!
新型コロナの感染拡大後、ウイルスから身を守る交通手段として、上海で再び脚光を浴びたのが、一時のブームが去り、やや廃れていたシェアサイクル(自転車)だ。 シェアサイクルの人気復活? 乗り... 新型コロナの感染拡大後、ウイルスから身を守る交通手段として、...

2020.10.30
上海の休日はここ?大人の隠れ家、洞窟書店&カフェでまったり過ごす! 上海の休日はここ?大人の隠れ家、洞窟書店&カフェでまったり過ごす!
そろそろ秋の気配を感じる上海。爽やかな気候が読書に適していると言われるが、最近になり、学生や社会人を中心として流行しているのは、本を「聞く」こと。 現地で人気の音声アプリ「喜馬拉雅(himala... そろそろ秋の気配を感じる上海。爽やかな気候が読書に適している...

2020.10.26
上海の“カカオフレンズ”ショップ、おなじみのキャラクター登場で大人気スポットに! 上海の“カカオフレンズ”ショップ、おなじみのキャラクター登場で大人気スポットに!
上海随一の繁華街である南京東路に、地元でも大人気のキャラクターショップが登場し、話題となっている。満を持して登場したのは、カカオフレンズ(KAKAO FRIENDS)ショップの上海1号店だ。 ... 上海随一の繁華街である南京東路に、地元でも大人気のキャラクタ...

2020.08.28
話題沸騰の「コロンビアサークル」で、萌え可愛いシュークリームが大人気に! 話題沸騰の「コロンビアサークル」で、萌え可愛いシュークリームが大人気に!
2020年12月に蔦屋書店の上海1号店がオープン予定ということで、またまた話題沸騰のホットスポットとなった「上生・新所(コロンビア・サークル)」。今、最も注目を集めている「上生・新所」を紹介する。 ... 2020年12月に蔦屋書店の上海1号店がオープン予定というこ...

2020.08.24
今夏は青と白のチェック柄に注目!老舗「花生牛軋糖」のポップアップストアがオープン 今夏は青と白のチェック柄に注目!老舗「花生牛軋糖」のポップアップストアがオープン
上海は今、「ポップアップストア」ラッシュとばかりに、中国国内の老舗メーカーが期間限定でポップアップストアを続々と出店している。 現地で愛されるソフトキャンディー「ヌガー」 その中でも... 上海は今、「ポップアップストア」ラッシュとばかりに、中国国内...

2020.08.14
麺好きは嬉しい!蘭州ラーメンの老舗「馬子禄牛肉麺」が上海に1号店オープン 麺好きは嬉しい!蘭州ラーメンの老舗「馬子禄牛肉麺」が上海に1号店オープン
いまや、日本でも知名度があがり、ポピュラーなジャンルになった中国発の「蘭州ラーメン(蘭州拉面/ランチョウ・ラァーミェン)」。 中国で、この「蘭州ラーメン」は、知らない人がいないほど有名で、みなに... いまや、日本でも知名度があがり、ポピュラーなジャンルになった...

2020.08.07
萌え系エジプト神のミュージアムグッズがポップアップストアで上海に登場! 萌え系エジプト神のミュージアムグッズがポップアップストアで上海に登場!
ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や「淘宝(TAOBAO/タオバオ)」といったECプラットフォームへ進出し、その人気ぶりが注目を集めている。 エジプトの神々をモチーフ... ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や...

2020.07.31
ウミガメが料理を運ぶ?夢とファンタジーの世界観が広がる非接触型レストラン! ウミガメが料理を運ぶ?夢とファンタジーの世界観が広がる非接触型レストラン!
今、上海で、“映え写真や動画がとれる!”と、評判のファンタジックなレストランを紹介する。 聞いただけでは想像もつかないが、「ウミガメのロボットが料理を運ぶ」という“非接触”型サービスを提供する... 今、上海で、“映え写真や動画がとれる!”と、評判のファンタジ...

2020.07.13
マイナーな地方名物がコロナ禍下で人気爆発!柳州の“タニシビーフン”って何? マイナーな地方名物がコロナ禍下で人気爆発!柳州の“タニシビーフン”って何?
ここ数年、ECサイトで大人気となり、”網紅(ワン・ホン/ネットで人気)”としてもSNSで話題となっているのが「螺蛳粉(ロウ・スゥー・フェン)」、柳州(広西チワン族自治区)名物のタニシビーフンだ。 ... ここ数年、ECサイトで大人気となり、”網紅(ワン・ホン/ネッ...

2020.06.19
毎年ユニークなチマキが登場する端午節商戦!今年のチマキは“肉”がちがう?! 毎年ユニークなチマキが登場する端午節商戦!今年のチマキは“肉”がちがう?!
2020年は、コロナウイルスの影響もあり、上期はあっという間に時間が過ぎて、もう端午節を迎える。今年の端午節は6月25日で、25日から27日の3日間が連休となる。 バラエティに富んだチマキの... 2020年は、コロナウイルスの影響もあり、上期はあっという間...