コロナや環境問題によって変わる台湾の伝統
2月26日は先週のブログでもお伝えしたように「元宵節」(ユェンシャオジエ)といい、日本でいう小正月にあたる。台湾の年中行事は全て旧暦に基づいて実施されるので毎年日にちが違うのである。 元宵節には「湯圓」(タ …
2月26日は先週のブログでもお伝えしたように「元宵節」(ユェンシャオジエ)といい、日本でいう小正月にあたる。台湾の年中行事は全て旧暦に基づいて実施されるので毎年日にちが違うのである。 元宵節には「湯圓」(タ …
去る12月22日に冬至が終わったばかり。 香港に於いて冬至は一年の中で最も大切な日の一つとして考えられている。 香港での冬至については色々な説があるが、その中の一つが「冬至から陽気が戻ってくる」と考えられて …