老友粉

広西のB級グルメ!人気の「三大米粉」を制覇しよう!

猛暑が続いているので、夏バテ予防?に食欲をかきたてる、「米粉(ミィフェン)」の紹介。中国語で「米粉」とよばれる「ビーフン」は、うるち米の米粉、澱粉などを原材料として作った麺のことで、いろいろな形状や食感のものがある。 & …

上海・インスタントで手軽に作れるという点も好評

マイナーな地方名物がコロナ禍下で人気爆発!柳州の“タニシビーフン”って何?

ここ数年、ECサイトで大人気となり、”網紅(ワン・ホン/ネットで人気)”としてもSNSで話題となっているのが「螺蛳粉(ロウ・スゥー・フェン)」、柳州(広西チワン族自治区)名物のタニシビーフンだ。   この「螺蛳 …

2019年9月第三週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2019年9月第三週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★   ★中国で古くから愛される「龍魚」、「整形」する愛好家も 中国で古くより幸運や財産をもたらす「龍」として珍重されてきた魚がいる。それは …

「そうそう、その通り!」で話題の「老人網紅」は二人あわせて168歳!

2017年11月29日、新浪図片(看見図刊)網によると、広西チワン族自治区の柳州市に住む二人のおばあちゃんの「おもしろ映像」がネットで話題となり、一躍「網紅(ワンホン/インフルエンサー)」として人気が出ている。 &nbs …

平凡なビーフン店の臨時休業のお知らせに「いいね!」が殺到 「息子を見送りに清華大学へ行って来ます。」

8月22日の紅星新聞によると、連日ネットで広西チワン族自治区桂林市全州県にあるごく普通のビーフン店が話題になっているそうだ。決して特別なビーフンを出しているわけではない、店先の柱に貼ってある「臨時休業のお知らせ」が普通と …

山を下りた野人?ミャオ族の伝統的な祭り「芒蒿節」!

ぱっと見ると秋田県のなまはげ祭り?と思わせる仮面ですが、青々とした草を全身につけた格好は「あれっ?少し違う?」と違和感を感じます。それもそのはず、このお祭りは広西チワン族自治区柳州市融安県に住むミャオ(苗)族のお祭りなの …