上海で大人気の立ち食いステーキ。本格ステーキがお手軽価格で味わえる!
今、上海で平日でも行列のできるステーキ屋がある。清潔感のあるオープンキッチン、目の前で焼かれるお肉、周りに漂うジューシーな香りに人があふれるにぎわいと、そのどれもが食欲をかきたてるのか、瞬く間に消費者の心をつかみ、次々と …
今、上海で平日でも行列のできるステーキ屋がある。清潔感のあるオープンキッチン、目の前で焼かれるお肉、周りに漂うジューシーな香りに人があふれるにぎわいと、そのどれもが食欲をかきたてるのか、瞬く間に消費者の心をつかみ、次々と …
8月4日、中国3大ポータルサイト・騰訊のニュースチャンネル『騰訊新聞』によると、上海地下鉄の商業施設内に、「真実の口」をモチーフにした「自動手相占い機」が登場し、若者を中心に人気を集めている。 突如現れた手 …
このほど、暑い夏をヒヤッとさせる湖南省張家界の“ガラスの橋”が世界一高いと話題となったが、何事も一番でなくては気がすまない?とばかりに上海の浦東にある超高層ビルの金茂(ジンマオ)タワーがその張家界の橋よりも40メートル高 …
体感温度が40度以上の高温日が続いていて、じっとしていても暑い!上海の巷で噂となっている超人気アイススタンドが気温に負けず熱い! コスパの良いお得なダブルが断然人気! このアイススタンドは口コミやネットでジワジワ知名 …
暑い夏がやってくると、日本でも冷たいドリンクや食べ物が人気で、新商品なども話題になるが、ここ中国の夏で、よく見かける必須アイテムはなんといっても「キュウリ」。「中国人はキュウリ好き?」と思わせるほど、街中で見かける野菜だ …
愛くるしいしぐさとぬいぐるみのような愛嬌のあるパンダをテーマとした四川料理レストラン「熊猫(パンダ)川菜」が上海市の徐匯区にある。このレストラン、とにかくどこを見てもパンダ、パンダ、パンダ…とまさにパンダ天国の店内、パン …
このほど上海市に新しく「徐震スーパー」というお店が登場しました。このスーパー、一見するとどこにでもあるごく普通のスーパーのようですが、とてもユニークな商品を販売しています。 リサイクル品はでなく、立派な芸術 …
上海外灘に静かにたたずんでいた普通の「ポスト」が瞬く間に「ネットの人気者」となりました!ことの発端は「微博(ミニブログ)」にUPされた一枚の写真。外灘にあるポストとツーショットのごく普通の写真でした。ところがその写真が紹 …
世界には様々な博物館が存在します。なかには「こんな物を集めた博物館があるの!?」とビックリするものもありますよね? このほど、ブラジャーの、しかも全国から集めた使用済みブラジャーを使った「ブラジャー博物館」が中国・上海市 …
近代都市の上海には何でもあると思っていましたが、意外や意外、このたび「上海初」となる屋上観覧車が正式にオープンしました! 2月6日、春節の到来と共に、上海初となる屋上観覧車が、ショッピングモー …
中国を象徴する動物と聞いて、多くの人がドラゴンを思い浮かべるのではないでしょうか。上海・浦東新区のショッピングモール内にこのほど、まるでドラゴンが空に昇るような形をした巨大滑り台が出現して、話題となっています。 &nbs …
2月8日の春節が近づくにつれ、日増しに街行く人や車両が少なくなっていく北京、上海、広州、深圳などの大都市。大都市で働く地方出身者たちの帰省ラッシュが始まり、バスや地下鉄の利用者も少なく、道路もガラガラ。日ごろ、大渋滞して …
年始中国でレディビアードが大活躍です。1-3日まで、上海、天津、広東省湛江と飛び回ります。 いずれもマンガアニメフェスティバルで、舞台のレディビアードは歌を披露したり、かわいいポーズをレクチャーしたり、ファンとゲームをし …