クッキーカップで話題!上海生まれのカフェチェーン「M Stand」でまったりタイム!
ここ数年、上海の街を歩くと、その圧倒的なカフェの数に驚く。とくに、個性的なカフェ、スタンド式カフェや高級カフェがあちこちで見られるようになった。そして、ラテ1杯40元(約680円)が普通だと思えるほど、1杯の単価もあがり …
ここ数年、上海の街を歩くと、その圧倒的なカフェの数に驚く。とくに、個性的なカフェ、スタンド式カフェや高級カフェがあちこちで見られるようになった。そして、ラテ1杯40元(約680円)が普通だと思えるほど、1杯の単価もあがり …
近年、上海ではこだわりのオシャレ・カフェをたくさん見かけるようになった。今回紹介するのは、知る人ぞ知る、隠れ家のようなガーデン・カフェ「Cooperland多事之丘」だ。 カフェ好き必見! 上海のおしゃれな …
そろそろ秋の気配を感じる上海。爽やかな気候が読書に適していると言われるが、最近になり、学生や社会人を中心として流行しているのは、本を「聞く」こと。 現地で人気の音声アプリ「喜馬拉雅(himalaya/ヒマラ …
アミューズメント感満載の上海の地下鉄構内を特集。 ドリンク類中心に豊富な?品揃えの自販機(上海) 以前、本ブログで、地下鉄構内に設置されているクレーンゲームや無人カラオケボックスを紹介したが、 …
2019年、北京にモバイルオーダー&ペイ(決済)とデリバリーをメインとした「スターバックスナウ(Starbucks Now)」がオープンして話題になったが、2020年、いよいよ上海にも登場。上海のシンボルともいえる、東方 …
個人経営のカフェ、カフェ+、スペシャリティコーヒーブームと、空前のコーヒーブームが続く中国。 ここまで、コーヒーブームを牽引し、コーヒー文化を根付かせたと言われるのは、やはりスターバックスコーヒーで、スター …
この夏、上海にロボットが入れたコーヒーやカクテルを提供するカフェ「ratio(比率)」がオープンする。 落ち着いた空間の「ratio」カフェ 現在、アートをテーマにしているショッピングモール「 …
2017年12月にオープンした「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」は、オープン当初から毎日長蛇の列が続く人気ぶりで、早くも上海の新たな観光スポットになった。 上海スタバの「ロースタリー」外観 &nbs …
近年になりコーヒーブームが本格化している中国。「朝のコーヒー1杯」も上海のおしゃれな若者のステータスとして定着してきた。そして上海のいたるところにカフェがあり、本来のコーヒーを飲むという目的以外に待ち合わせやビジネス場と …