今や常識!?お酒のつまみは魚の皮(香港)
香港では魚の皮食べる食文化が定着している。 勿論生で食べるのではなく、薄く衣をつけてパリパリに揚げた「炸魚皮」(魚の皮のから揚げ)と呼ばれるものを食す。 一昔前まで、この「炸魚皮」を食べようとする場合、お粥 …
香港では魚の皮食べる食文化が定着している。 勿論生で食べるのではなく、薄く衣をつけてパリパリに揚げた「炸魚皮」(魚の皮のから揚げ)と呼ばれるものを食す。 一昔前まで、この「炸魚皮」を食べようとする場合、お粥 …
新型コロナウィルスの影響が全世界の経済に影響を与えている昨今、各国では経済活動の再開を始める中、第二派への不安が拭えない状況が続いている。 台湾では今日、市中感染ゼロ日が連続55日となった、2月、3月頃には …
寒さが厳しい冬には、欠かせない“火鍋”。本場中国で食べたい!と思っても、「鍋は大勢で食べるもの」というイメージがあり、おひとり様ではなかなか敷居が高いと感じる人も多いはず。そこで今回は、おひとり様でも気軽に楽しめる上海の …
2020年1月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★先生ったら…大学試験で出された問題に、学生もほっこり 四川農業大学情報工程院の期末試験で、驚きの問題が出題された。それは「以下の教員のうち、今学 …
2019年12月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★火鍋のベースで足を洗う!?「足火鍋」が本場重慶に出現 辛くてしびれる旨さで人気のある火鍋の本場、重慶市でこのほど、火鍋のベースで足を洗うサービ …
冬の足音が着々と近づいてきている台湾。南国のイメージが強い台湾だが、冬はわりと寒い日が多く、コートやダウンコートが手放せない日も。冬場の台湾旅行を計画している人はぜひ日本と同じような格好で出かける事をお勧めしたい。 &n …
北京で一押しの菜食火鍋店と評価が高く、SNSでジワジワと人気が上昇しているレストランがある。それが「妙膳軽素茶火鍋」だ。 SNSで特に注目を集めているのが、投稿されている、“鍋に咲く蓮の花”の動画や写真。火 …
2019年4月第三週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★緊張のあまり…香港の高校生、大事な試験で2時間オナラし続ける http://news.haiwainet.cn/n/2019/04 …
2019年4月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★ケタ違い!年間27億元を売り上げたタオバオの超売れっ子女性「放送主」 http://news.163.com/19/ …
2019年3月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★雲南省の少数民族女性の間に伝わる、驚きの習慣 https://www.sohu.com/a/25589 …
騰訊網が、国慶節連休で賑わいを見せた重慶市の様子を紹介している。 重慶と言えば「山城」とも呼ばれる坂の多い地域。10月1~7日の長期休暇、重慶ならではの風景や代表的グルメの火鍋を目当てに各地から人々が集まった。 長江 …
2017年12月20日、中国新聞網によると、火鍋で有名な重慶市で開催されたイベントで巨大火鍋が出現し、市民が舌鼓を打った。 中国西部の内陸地域にあり、山に囲まれている重慶市。夏は猛烈な暑さで知られるが、冬は …
2017年12月19日、都市熱報によると、重慶市のある火鍋店では「辛いものを食べられるほど、高い給料をあげます」という一風変わった求人広告が張り出されている。 中国の西部に位置する四川省や重慶市は、辛い食べ …