まるで神様のアミューズメントパーク?台南の麻豆代天府へ行ってみた

新型コロナウイルスが猛威を振るい、世界各地で第4波の襲来が懸念されている。台湾では低迷し続ける経済を復興させようと、各地で感染対策をしながらも様々なイベントが開催されているようだ。 特に4月頭は、「清明節」による連休があ …

2019年8月第四週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★

2019年8月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★   ★人口の90%以上が「ネット生放送通販」に従事して豊かになった村 浙江省義烏市にある北下朱村は、数年前まで何の変哲もない農村だった。 …

中国の夏にかかせないマストドリンクは漢方入りの「涼茶」!

暑い夏がくると、日本であまり見かけない、中国独自の「凉茶(リャンチャ)」と呼ばれるジャンルの清涼飲料水が人気だ。漢字から「涼しげ=冷たいお茶」を想像するが、実は、数種の薬草を煎じて作られた、いわゆる漢方入りのドリンクだ。 …

上海旅行者必見!在住日本人おすすめのお土産は「Nanfan」!

旅の楽しみの一つと言えば、現地でのショッピング!自分用あるいはプレゼントに、思い出をつめたお土産を探すのも醍醐味の一つではある。ただ、日数が限られた中、気に入ったもの、喜ばれるものを探すのも大変。今回は、一時帰国する時な …

上海でシーズン真っ盛り!「古猗園」でハスの花まつりを開催

南翔にある上海を代表する庭園「古猗園(グーイーユエン)」で、現在、毎年恒例のハスの花まつりが開催されている。上海市内の各公園でもハスの花がシーズンを迎えているが、ここ古猗園では、約30品種、6000株のハスの花や睡蓮(ス …

古典庭園で避暑を楽しむ!意外にも上海でおすすめの避暑スポットは公園?!

例年よりやや早く、5日に梅雨明けしたばかりの上海は、連日30度近い高温が続いているが、涼しさをもとめて自然と市民が集うのが「公園」だ。上海にも有名な公園はたくさんあるが、今回紹介するのは、「桂林公園」。   入 …