高級ホテルでもザリガニ?!シーズン到来で、レストランも赤一色に!
夏日が多くなってきた上海、いよいよ、ザリガニシーズンが到来。この時期、地元のグルメファンを虜にする「ザリガニ料理」は、夏の風物詩としても定着し、年々味や盛り付けが工夫されて、パワーアップしている。 お店の入 …
夏日が多くなってきた上海、いよいよ、ザリガニシーズンが到来。この時期、地元のグルメファンを虜にする「ザリガニ料理」は、夏の風物詩としても定着し、年々味や盛り付けが工夫されて、パワーアップしている。 お店の入 …
2017年12月11日、新浪は、歴史的な問題から反日ムードが強いと思われがちな江蘇省南京市で充実した日常生活を送る、日本人たちの姿を紹介した。 中国に来て15年になるという勝野さんが南京に来たのは3年前。工場の管理を手伝 …
2018年4月6日、江蘇衛星テレビで弊社がコーディネーションした「最強大脳・燃えろ大脳 シーズン5」が放送された。中国VS国際混合で、これまでの対戦成績は4:2。最終決戦の相手が日本チームだ。 第1バトルは …
2017年6月14日、騰訊新聞によると、江蘇省で大規模なザリガニ美食祭りが行われ、3万人の市民が舌鼓を打った。 日本人からしてみると驚きだが、中国ではザリガニはポピュラーな食材。しかしもっ …
昨日に続き、今日もすごい手作り作品をご紹介いたします。ネジ一本使っていない 男のロマンがつまった木製自転車が完成! 2017年6月12日、騰訊網によると、江蘇省海安県の沈浩さんが地元の槐や桑を用いて木製の自 …
2017年6月7日、騰訊網によると、通常のスイカよりもはるかに小さい、親指サイズの超小型スイカが江蘇省で収穫された。 収穫された「親指スイカ」。青いミニトマトにようだ(出典:新華網) スイカというと、ボウリ …
2017年3月29日、騰訊網によると、江蘇省南京市にある雨花台功徳園(共同墓地)は、Wechat(微信:中国版LINE)を通じて墓参りの代行をうけおい、その一部始終を生中継する新しいサービスを始めている。 …
6月13日、騰訊網によると、江蘇省准安市盱眙県で、「第16回国際ザリガニ祭り−万人ザリガニ宴」が開催され、全国より3万人以上のグルメが集まり、ザリガニ料理を楽しんだ。 日本ではあまり食べる習慣のないザリ …
江蘇省の興化市は、チェスの名手、しかも「美女棋士」を輩出することで有名ですが、またもや一人、スタイル抜群の美女棋士が誕生しました! 長身で小顔、モデル並みのスタイルの美女棋士(出典:福州新聞網) チェ …
新しい建物は気持ちいいですが、残留している化学物質によって体調不良を訴える「シックハウス症候群」には注意が必要です。中国・江蘇省の外国語学校ではこのほど、新校舎に移転したところ生徒約500人に皮膚炎などの異常が発生したと …
菜の花が咲き、春の訪れを感じる南京市(江蘇省)六合区に、巨大な田んぼアートが出現。その空撮写真がネットで紹介されると、空から見えるその美しさと高い再現力に、ネット民もびっくり。瞬く間にその情景が拡散され、今一番注目を集め …
生活レベルや衛生レベルの向上に伴って、日本同様平均寿命が延び続けている中国。100歳を越えてもなおも元気に暮らしている人もたくさんいます。彼らがいつまでも元気でいられる秘密はどこにあるのでしょ …