スキマ時間に“聴く楽しみ”!音声アプリ「ヒマラヤ」への期待!
新型コロナウイルス、外出自粛、リモートワーク…など話題のキーワードと一緒に、最近周りでもにわかに人気急上昇しているワードがある。それが「ヒマラヤ」だ。 「ヒマラヤ」といっても、ヒマラヤ山脈のことではなく、音 …
新型コロナウイルス、外出自粛、リモートワーク…など話題のキーワードと一緒に、最近周りでもにわかに人気急上昇しているワードがある。それが「ヒマラヤ」だ。 「ヒマラヤ」といっても、ヒマラヤ山脈のことではなく、音 …
新型コロナウィルス(COVID-19)の勢いが日に日に増している。 ヨーロッパやアメリカでも更なる猛威をふるい、こちら台湾でも昨日ついに感染者数は200人を越えた。 先手先手に出た台湾の対策が世界から注目さ …
毎年、この季節になると、多くの中国人観光客が桜を見に日本を訪れる。桜の開花時期には、花見スポットに中国人観光客が押しよせ、周辺にあるホテルの予約も取りづらくなる。本来であれば日本の観光業界にとっても訪日観光客の繁忙期にな …
新型ウイルス感染拡大防止のため延長された春節(旧正月)休暇も終わり、上海では2月10日より企業活動が再開した。といってもほとんどの企業が在宅勤務か或いは、当番制の交代出勤という形をとっている。 上海市では、 …
上海市が企業活動再開日である2月10日(月)を前に、現在の上海市の様子を居住する視点から紹介する。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、様々な取り組みをしている上海。 ここ数日、合い言葉 …