ファーウェイのスマホが、宇宙に帰ってきた!?
■「月に戻ってきた」ファーウェイのスマホ 中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が12月21日、「Mateが月に戻ってきた」と題してスマホ最新機種のMate 50が誇る「ブラックテクノロジー」を紹介する …
■「月に戻ってきた」ファーウェイのスマホ 中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が12月21日、「Mateが月に戻ってきた」と題してスマホ最新機種のMate 50が誇る「ブラックテクノロジー」を紹介する …
様々な先進技術を急速に発展させている中国。3Dプリント技術もその1つだ。 一昔前まで「プリント」と言えば平面の物に平面の文字なりイラストなりを印刷するのが当たり前だったが、3Dプリント技術によって立体的なも …
6月21日はアジア各地で起きた部分日蝕や金環日食のニュースで持ち切りであった。台湾では嘉義縣を始め南部の各地で金環日食を観測する事ができた。 コロナによる海外渡航の制限で沢山の日本人の方々が今回の日食ツアー …
2020年6月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★結婚式に参列した家族は全員「役者」…結婚詐欺の女、「夫」を1年騙し続ける 広東省広州市で、「夫」の男性を1年あまり騙し続ける結婚詐欺事件の容疑者 …
2020年4月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★農村幹部、特産品をネットで生アピールして売れっ子に 新型コロナウイルスの感染拡大により物流にも影響が出た中国では、多くの農家が作物を出荷できずに …
以前、本ブログ(フライメディア)でもアプリ注文、決済でコーヒーやカクテルをロボットアームがつくるロボットカフェ「ratio(比率)」を紹介したことがあるが、今、タピオカミルクティーをはじめとするドリンクスタンドに新たな革 …
2019年3月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★崖の中腹に出現した「コンビニ」 https://www.toutiao.com/a66008967247539737 …
2018年1月31日の夜、月が地球の影にすっぽりと隠れて見えなくなる皆既月食が起こり、中国でも各地で観測された。 日本では3年ぶりの皆既月食となったが、今回は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれる超 …
2017年7月13日、騰訊網によると、シェア文化華やかなりし中国・北京市でこのほど、「空間をシェア」する時間貸しのカプセルホテルが出現した。 カプセルホテルが出現したのは、北京市内のIT企業が …