
2023.10.23
中国ロケは危ない!? 中国ロケは危ない!?
先日、ある人気番組が放送されました。 その番組は街道インタビューがメインで、色々な面白い人や話題をネタにしながら社会の最新お笑い情報にフォーカしています。 直近では中国に渡り、内陸部でロケを行いま... 先日、ある人気番組が放送されました。 その番組は街道インタ...

2023.08.28
香港の国民食「出前一丁」は今年で65周年! 香港で5日間連続の祝賀キャンペーン開催! 香港の国民食「出前一丁」は今年で65周年! 香港で5日間連続の祝賀キャンペーン開催!
香港で絶大な人気を誇り、知らない人はいないインスタントラーメン「出前一丁」は、 すでに香港食文化の一部として不動の地位を確立している。 8月25日は、日清食品の創業者・安藤百福氏が発明した... 香港で絶大な人気を誇り、知らない人はいないインスタントラーメ...

2023.04.25
あの人気番組も中国へGO!中国ビザ取得方法 あの人気番組も中国へGO!中国ビザ取得方法
最近、中国取材の申請できるようになり、テレビ番組でも中国取材が再開しています。 最近、日本の人気バラエティ番組も撮影のために中国を訪れることになり、 弊社がクルーの取材ビザの取得やロケのサポー... 最近、中国取材の申請できるようになり、テレビ番組でも中国取材...

2022.04.05
コロナ禍での中国渡航をサポート! 東京 ➞ 中国・上海 コロナ禍での中国渡航をサポート! 東京 ➞ 中国・上海
2年ぶりに中国に帰国しましたが、すぐに21日間のホテル集中隔離……やっと終わったと思ったとたん、上海はコロナが爆発して以来最も深刻な状況になって、一部の地域が封鎖されており、自分が住んでいる団地もその... 2年ぶりに中国に帰国しましたが、すぐに21日間のホテル集中隔...

2021.05.11
広東語も日本語と同じく外来語なしだと会話ができない? 広東語も日本語と同じく外来語なしだと会話ができない?
日本語は外来語ばかりで、よく外来語を耳にしています。特に最近のニュースを聞くと、「こんな日本語あったっけ?」と自分の耳を疑うほど驚いたことがあります。たまに「ほぼ英語じゃん!」と思わずツッコミたくなる... 日本語は外来語ばかりで、よく外来語を耳にしています。特に最近...

2021.05.06
「牌の音」を楽しみたい人のための、ハイテクマージャン牌 「牌の音」を楽しみたい人のための、ハイテクマージャン牌
中国では5月1日から5日間、メーデー連休だった。昨年新型コロナの感染拡大で旅行できなかった人たちが「今年こそは」と旅行に出かけ、全国各地の観光地では人で溢れかえる様子が見られた。一方で、大... 中国では5月1日から5日間、メーデー連休だった。...

2021.04.28
変化し続ける台湾のスーパー業界 変化し続ける台湾のスーパー業界
コロナウイルスの変異種がインドをはじめ日本でも猛威を振るい始めている。暫く海外入国者以外からは感染者が出ていなかった台湾だが、残念なことに9人の航空会社の貨物機操縦士から陽性反応が出てしまった。この事... コロナウイルスの変異種がインドをはじめ日本でも猛威を振るい始...

2021.04.27
2021年 中国のGW観光スポットベスト10 ~コロナ禍のGW 中国人はどこに行く!?~ 2021年 中国のGW観光スポットベスト10 ~コロナ禍のGW 中国人はどこに行く!?~
2021年のゴールデンウィークはどうやって過ごせばいいのだろう……。そんなことを考えている人も少なくないでしょう。ただ、日本ではまだまだウイルスによる感染拡大が危惧されています。政府の「まん延防止等重... 2021年のゴールデンウィークはどうやって過ごせばいいのだろ...

2021.04.27
メイド・イン・ホンコンの蜂蜜 メイド・イン・ホンコンの蜂蜜
香港にも幾つかの養蜂場が存在する。高層ビルが立ち並ぶ大都会のイメージしかない香港だが、その土地の70パーセント近くは緑や岩山、丘が占めている。そして新界エリア(九龍半島の奥のエリア)は山に囲まれていた... 香港にも幾つかの養蜂場が存在する。高層ビルが立ち並ぶ大都会の...

2021.04.23
上海在住のイラストレーターが個展開催中!メルヘンな“ミリーワールド”へようこそ! 上海在住のイラストレーターが個展開催中!メルヘンな“ミリーワールド”へようこそ!
上海のお洒落なストリートから少し奥まったところにある、隠れ家的アトリエ「Room」で、イラストレーターのミリーさんが上海で初めての個展を開催している。 アトリエの入り口から、すでにミリー・ワ... 上海のお洒落なストリートから少し奥まったところにある、隠れ家...

2021.04.22
勉強まで教えてくれる、卓上スマート電気スタンド 勉強まで教えてくれる、卓上スマート電気スタンド
昨年、新型コロナウイルスの感染拡大によりオンライン教育が急速に普及した中国。すでにかつての日常が取り戻され、学校でも従来通り授業が行われているが、コロナに翻弄された時期から今に至るまで、自宅学... 昨年、新型コロナウイルスの感染拡大によりオンライン教...

2021.04.22
マスクはもういらない?現在の夜市の様子 マスクはもういらない?現在の夜市の様子
多くの国民がワクチン接種を済ませたアメリカやイギリスでは、まるでコロナ前の日常を取り戻したかのような賑わいを見せている。ロシアではコロナはもはや風邪扱いとされ、若者の多くがマスクを必要としない様子がテ... 多くの国民がワクチン接種を済ませたアメリカやイギリスでは、ま...