衝撃映像!炎に包まれた消防隊員の運命は!?

12月17日、湖北省荊州市にある住宅エリアで、火事が発生しました。一人の消防士が消火現場で火に囲まれてしまい、他の消防士は放水パイプを渡して火を消そうとします。しかし、火の勢いが凄すぎて、放水パイプを受け取る前に、消防士 …

細かく刻まれた100元札1080枚、夫婦が3カ月かけて復元

ジグソーパズルが趣味という人、結構いるのではないでしょうか。中国・遼寧省のある夫婦が3カ月かけて挑んだ、いや挑まざるを得なくなったのは、細かく切り刻まれた大量のお札の「ジグソーパズル」でした。   細かく切り刻 …

ネットでつないだ末期の小児ガン患者の「長城ドリーム」!心温まる中国人民の思い、ドリアン君に届け!

連日、ネット上で有名な観光地をはじめとする多くの場所で撮影された「D-Strong(ドリアン、強くあれ)」という文字をもった写真が多くアップされています。これらの写真、実は末期の小児がんを患うアメリカ人のドリアン君の最期 …

まるで本物のよう!3D樹脂アートに魅了された青年

今にも動き出しそうな、黄金の龍。これは、樹脂を何層にも重ねて描く3D樹脂アートの作品です。樹脂アートといえば、日本人アーティスト・深堀隆介さんの「金魚アート」の作品が有名ですが、この龍を描いた中国の80後(80年代生まれ …

頤和園の湖にできた巨大スケート場、週末に数千人の市民が訪れる

中国・北京市の観光名所・頤和園内にある大きな湖・昆明湖は、冬になると氷が張ってスケート場として開放されます。先週末には数千人の市民が訪れ、スケートを楽しんだとのことです。   昆明湖上に設けられたスケート場は面 …

食べたら大変!目を疑う天然石の豪華料理

見ているだけで、ヨダレが出てきそうな豪華料理の数々。でも、コレ、食べたら大変なことになってしまいますよ?       1月7日、中国山西省・太原に住む70歳の閻保生さんの自宅の食卓に並べられ …

二重通訳になることも!七大方言の悩み・・・

  普段、中国でのアテンドやコーディネートという仕事をしているわけですが、よく悩まされることの一つに方言があります。   以前、香港・台湾・中国の言語の違いについてはご紹介しましたが、今回は中国国内の …

中国の「大食い王」、ガラスの吊り橋でゆで卵と生きた虫を「爆食い」

到底食べきれなさそうな食べ物を一定時間内にペロリと平らげてしまうフードファイター。日本では男性のみならず、ギャル曽根さんをはじめとする女性もテレビで活躍していますね。中国でも「大食い王」と称される人物が様々なチャレンジを …

神獣?アルパカがなぜか中国でブームの兆し

羊年の昨年から徐々にお披露目の機会が多くなったアルパカですが、申年の今年もまだまだその人気は続いているようです。1月4日、河南省鄭州市の歩行者天国に2匹のアルパカが出現!アルパカのつぶらな瞳につかまった市民や観光客が思わ …

めでたすぎる!高さ36m光る黄金の毛沢東

中国全土に点在する毛沢東像。しかし、ここまで大きくて、黄金に輝く毛沢東像は見たことがありません!     1月4日、中国・河南省通許県の朱氏崗村で完成間近の毛沢東像。その高さは、なんと36.6メートル …

怒ってもかわいいすぎる赤ちゃんパンダ!

最近、中国のネットで怒りんぼうの赤ちゃんパンダの映像が話題になっています。カメラに向って怒っているこの赤ちゃんパンダは、人に攻撃すると思いきや、結局自分で転んでばかりいました。その姿が、どう見てもかわいいすぎで癒されます …

河南省の農村男性、外観も大きさも実物そっくりの飛行機模型作る

中国河南省の農村に住む61歳の男性が、見た目もサイズも本物そっくりの大型旅客機の模型を1年かけて作ったことで、注目を浴びています。     その男性は、王蘭群さん。もともとメカが好きだったという王さんは、201 …

上海初のロボットラーメン店プレオープン!未来の店舗はこうなる?

12月24日のクリスマスイヴ、新しいもの好きが集まる都市—上海にロボットラーメン店がプレオープンしました。場所は北外灘ビジネスエリア、日本の人気ラーメン店が多く進出している上海でのお披露目。そのお味はどうでしょうか? & …