
2023.10.23
中国ロケは危ない!? 中国ロケは危ない!?
先日、ある人気番組が放送されました。 その番組は街道インタビューがメインで、色々な面白い人や話題をネタにしながら社会の最新お笑い情報にフォーカしています。 直近では中国に渡り、内陸部でロケを行いま... 先日、ある人気番組が放送されました。 その番組は街道インタ...

2023.08.22
Food Expo 2023 Food Expo 2023
33回目となる「HKTDC Food Expo 2023」が8月17日より開始された。このFood Expoはアジア最大の食品見本市と言われるもので、湾仔のコンベンション&エキジビションセンターで「ビ... 33回目となる「HKTDC Food Expo 2023」が...

2021.06.15
警戒レベル3の台湾でのリモートロケ 警戒レベル3の台湾でのリモートロケ
感染を抑え込んだ優等生と言われていた台湾は、5月中旬から急に感染者爆増、短期間で警戒レベルが2から3に引き上げられ、すべての飲食店はイートイン禁止、大学以下は夏休みまで休校…など、次々と出てきた対策で... 感染を抑え込んだ優等生と言われていた台湾は、5月中旬から急に...

2021.04.23
【大人気】臭いけど美味いと噂のタニシビーフンに初挑戦 【大人気】臭いけど美味いと噂のタニシビーフンに初挑戦
https://youtu.be/IjaSwLNej0Q 株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供... https://youtu.be/IjaSwLNej0Q ...

2021.03.30
東京でも食べられる台湾グルメ 東京でも食べられる台湾グルメ
コロナ禍はもう一年経ちました。日本国内でもそうですが、海外旅行に行けない、帰国帰省できない方はたくさんいます。 たまにどこかの料理を恋しくなった経験はありますか? 実家に簡単に帰れない今、私も友... コロナ禍はもう一年経ちました。日本国内でもそうですが、海外旅...

2021.03.08
行列マストでも地元の中高年層に大人気!上海でブームがきている「早茶」とは? 行列マストでも地元の中高年層に大人気!上海でブームがきている「早茶」とは?
「網紅店(ワン・ホン・ディエン/ネットで人気のお店)」に行くのは、若者の専売特許かと思いきや、実は、中高年・シニア層にも大人気となっている「網紅店」がある。 それが最近、上海でジワジワブームがき... 「網紅店(ワン・ホン・ディエン/ネットで人気のお店)」に行く...

2020.12.25
【四川出張】特別編!せかくらロケで行った四川を案内 【四川出張】特別編!せかくらロケで行った四川を案内
https://youtu.be/GvDLQAe3hpg 株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご... https://youtu.be/GvDLQAe3hpg ...

2020.09.28
【テレビ番組に出演】レポーターとしての周りの反響は?? 【テレビ番組に出演】レポーターとしての周りの反響は??
https://youtu.be/_xejftENUKs 株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供... https://youtu.be/_xejftENUKs ...

2020.04.23
2020年4月第四週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2020年4月第四週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2020年4月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★農村幹部、特産品をネットで生アピールして売れっ子に 新型コロナウイルスの感染拡大により物流にも影響が出た中国で... 2020年4月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中...

2020.04.02
2020年4月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2020年4月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2020年4月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★新型コロナで閉鎖していた万里の長城、一部開放 新型コロナウイルス感染拡大の影響で全面的に閉鎖されていた北京市の... 2020年4月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中...

2020.01.06
長沙の昔の街並みを再現!“ザリガニ料理専門店 文和友” 長沙の昔の街並みを再現!“ザリガニ料理専門店 文和友”
今回ご紹介する人気スポットは長沙の「文和友」です。 有名なご当地臭豆腐メーカー「文和友」が、約2億元をかけて、長沙の高級デパートの一角に昔の長沙の街並みを再現し、ザリガニ料理の専門店「超級文和友」を... 今回ご紹介する人気スポットは長沙の「文和友」です。 有名な...

2019.12.25
台湾の日常生活が見えるスーパーマーケット! 台湾の日常生活が見えるスーパーマーケット!
海外旅行に行った際に、地元のスーパーマーケットに行ったことがありますか? 台湾の観光客にとっては、日本のスーパーも人気スポットです。その理由は地元民の日常生活が体験できるからです。 この前、ある... 海外旅行に行った際に、地元のスーパーマーケットに行ったことが...