
2021.02.01
朝ごはん革命“過熱”中!無人運転キッチンカーも出動し、バリエーションもアップ! 朝ごはん革命“過熱”中!無人運転キッチンカーも出動し、バリエーションもアップ!
上海の朝、通勤途中で朝ごはんを購入する人は多い。コンビニ朝食をする人もいるが、朝も暗いうちから、朝ごはんを専門で販売する移動式スタンドや飲食店がオープンする。 これまでの朝の定番屋台はこんな... 上海の朝、通勤途中で朝ごはんを購入する人は多い。コンビニ朝食...

2020.12.28
週末限定の上海・安義夜巷のクリスマスマーケットでクリスマス気分満喫! 週末限定の上海・安義夜巷のクリスマスマーケットでクリスマス気分満喫!
コロナ禍で迎える、いつもとはちょっと違ったクリスマス。 家族や友人とお家でクリスマスを過ごす人も多いはず。それでも街中が美しいイルミネーションに包まれ、クリスマスソングが流れているのを聞くと、コ... コロナ禍で迎える、いつもとはちょっと違ったクリスマス。 ...

2020.12.21
ARツリーにゴールドツリー、ちょっと気になる上海の“クリスマスツリー”特集! ARツリーにゴールドツリー、ちょっと気になる上海の“クリスマスツリー”特集!
コロナ禍下で迎える2020年のクリスマス。 上海でも観光地やショッピングモールにクリスマスのディスプレイが急ピッチで準備され、趣向をこらしたクリスマスツリーが登場し、街を華やかに彩っている。 ... コロナ禍下で迎える2020年のクリスマス。 上海でも観...

2020.11.12
コロナはどこへ…今年も底なしの購買力が爆発した「双11」 コロナはどこへ…今年も底なしの購買力が爆発した「双11」
世界が新型コロナウイルスの暗雲から抜け出せない中、米国では大統領選挙を巡るゴタゴタが続く中、中国では今年も11月11日の熱狂的なEC祭りが繰り広げられている。中国人のお祭り好き、買い物好きを改... 世界が新型コロナウイルスの暗雲から抜け出せない中、米...

2020.08.27
【無事開催!】ペットフェアアジア2020の模様をお届け 【無事開催!】ペットフェアアジア2020の模様をお届け
https://youtu.be/cgwCjrea6Ts 株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供... https://youtu.be/cgwCjrea6Ts ...

2020.08.25
8月25日は中国の「七夕」!コロナ禍で今年はどんなイベントに 8月25日は中国の「七夕」!コロナ禍で今年はどんなイベントに
日本では、7月7日に「七夕」を過ごすが、中國の「七夕」は舊暦の7月7日で、今年は8月25日。中国では「七夕節(チー・シィー・ジィエ)」と言う。 「七夕は、織り姫と彦星が1年に1度出逢える日」とい... 日本では、7月7日に「七夕」を過ごすが、中國の「七夕」は舊暦...

2020.08.07
萌え系エジプト神のミュージアムグッズがポップアップストアで上海に登場! 萌え系エジプト神のミュージアムグッズがポップアップストアで上海に登場!
ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や「淘宝(TAOBAO/タオバオ)」といったECプラットフォームへ進出し、その人気ぶりが注目を集めている。 エジプトの神々をモチーフ... ここ数年、中国内外の有名な博物館が「天猫(T-mall)」や...

2020.03.06
オンライン商戦で迎える今年の3月8日。女王も女神もネットでショッピング?! オンライン商戦で迎える今年の3月8日。女王も女神もネットでショッピング?!
今年は、新型コロナウイルスの影響で、例年とは少し違う、3月8日の「婦女節(国際女性デー)」を迎える上海。日々の新たな感染者数が減少してきたが、市内では、依然として感染拡大防止の厳しい規制や管理が続いて... 今年は、新型コロナウイルスの影響で、例年とは少し違う、3月8...

2019.11.14
2019年11月第二週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2019年11月第二週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2019年11月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★成分不明のダイエット薬飲んだ女性、知能が1歳レベルに減退 広東省仏山市に住む30代の女性が、ネットでよく効... 2019年11月第二週 フライメディアのおススメ! ★最新...

2019.11.01
芸術の秋、フォトジェニな写真がとれる北京アートエリア”798芸術区“の魅力! 芸術の秋、フォトジェニな写真がとれる北京アートエリア”798芸術区“の魅力!
北京に、廃墟や工場の建物をそのままギャラリーとして活用していて、そのエリアの街並み全体がアートに見えるスポットがある。それが“798芸術区(大山子芸術区)”で、中国最大のアートエリアとも言われている場... 北京に、廃墟や工場の建物をそのままギャラリーとして活用してい...

2019.10.25
上海のフラワーアレンジワークショップでハロウィン気分を楽しむ! 上海のフラワーアレンジワークショップでハロウィン気分を楽しむ!
年々、欧米人や地元の若者中心にハロウィンイベントが少しずつ浸透している上海。 フラワーショップ「Naturalesque」 コスプレや室外のイベントではなく、暮らしの中で、ハロウィンを... 年々、欧米人や地元の若者中心にハロウィンイベントが少しずつ浸...

2019.07.30
中国の楽園にあの人がやってきた! 中国の楽園にあの人がやってきた!
中国広東省広州市にビッグで有名な遊園地で、最近中国の人気ドラマ「爸爸去哪儿」に登場したことで、さらに人気が爆発している場所があります。その遊園地の名前は「長隆歓楽世界」。「長隆」の遊園地は、広州と珠海... 中国広東省広州市にビッグで有名な遊園地で、最近中国の人気ドラ...