
2021.01.07
宗教芸術と現代技術が融合した、未来の仏像が誕生 宗教芸術と現代技術が融合した、未来の仏像が誕生
歴史や伝統と最先端の科学技術は一見相いれないように思えるが、実はそうではない。生活のさまざまなシーンでのIT化が急速に進む中国では、宗教芸術の分野にまでその波が押し寄せている。 ■新しい... 歴史や伝統と最先端の科学技術は一見相いれないように思...

2020.11.19
文字が縁起物に変身!中華圏の芸術“花文字”とは 文字が縁起物に変身!中華圏の芸術“花文字”とは
日本を始めとする世界各国でコロナウィルスが猛威をふるい、気温が下がり空気が乾燥する冬は特に警戒が必要だ。台湾はコロナウィルスを封じ込めたとして日本でも報道されているようだが、コロナによる経済的打撃が各... 日本を始めとする世界各国でコロナウィルスが猛威をふるい、気温...

2020.08.24
若者から年配までが集う、お洒落な歴史スポット 「618上海街」 若者から年配までが集う、お洒落な歴史スポット 「618上海街」
歴史的建築物である騎楼をリニューアルして作られた「618上海街」が香港の新スポットとして注目を浴びている。 618上海街の外観 「618上海街」は、旺角のランガムプレイスショッピングセ... 歴史的建築物である騎楼をリニューアルして作られた「618上海...

2020.07.14
香港のウォールアート村、誕生 香港のウォールアート村、誕生
新界に錦田という場所がある。近くに緑豊かな山々がそびえる郊外ののどかな住宅地だ。 これまで錦田というと、古い客家の居住地である『錦田吉慶園』が知られてきた。 『錦田吉慶園』は、新界地区に50程度残... 新界に錦田という場所がある。近くに緑豊かな山々がそびえる郊外...

2020.04.28
旅行自粛の中、去年の台湾旅を振り返ってみた 旅行自粛の中、去年の台湾旅を振り返ってみた
長引く外出自粛の生活が、気付けばもうすぐ一か月ほどになっています。 GWも近づき、せっかくのお休みですが、今年のGWは旅行を控えるつもりなので、今回は昨年末、久しぶりいった台湾旅行を振り返ってみよう... 長引く外出自粛の生活が、気付けばもうすぐ一か月ほどになってい...

2020.04.02
2020年4月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2020年4月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2020年4月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★新型コロナで閉鎖していた万里の長城、一部開放 新型コロナウイルス感染拡大の影響で全面的に閉鎖されていた北京市の... 2020年4月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中...

2020.03.09
休日の過ごし方は、ハイキングにアウトドア !? 香港最新スポット・西九文化区 休日の過ごし方は、ハイキングにアウトドア !? 香港最新スポット・西九文化区
在宅勤務や休校などにより、自宅で過ごす時間が増えている香港の人々。 従来の香港では、休日ともなると家族や仲間と共に 涼しいショッピングモールや映画館を訪れたり、外食を楽しんだり、或いは海外旅行へ行く... 在宅勤務や休校などにより、自宅で過ごす時間が増えている香港の...

2020.01.06
長沙の昔の街並みを再現!“ザリガニ料理専門店 文和友” 長沙の昔の街並みを再現!“ザリガニ料理専門店 文和友”
今回ご紹介する人気スポットは長沙の「文和友」です。 有名なご当地臭豆腐メーカー「文和友」が、約2億元をかけて、長沙の高級デパートの一角に昔の長沙の街並みを再現し、ザリガニ料理の専門店「超級文和友」を... 今回ご紹介する人気スポットは長沙の「文和友」です。 有名な...

2019.12.26
2019年12月第四週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2019年12月第四週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2019年12月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★5歳で飛行機を操縦した南京の天才少年、11歳で短大を卒業 江蘇省の南京大学でこのほど、わずか11歳の男児・... 2019年12月第四週 フライメディアのおススメ! ★最新...

2019.12.05
2019年12月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★ 2019年12月第一週 フライメディアのおススメ!★最新中華圏ニュース★
2019年12月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新中華圏ニュース★ ★火鍋のベースで足を洗う!?「足火鍋」が本場重慶に出現 辛くてしびれる旨さで人気のある火鍋の本場、重慶市でこ... 2019年12月第一週 フライメディアのおススメ! ★最新...

2019.11.06
フォトジェニックが盛り沢山!Well Cafe Taipei フォトジェニックが盛り沢山!Well Cafe Taipei
ここ4、5年の間カフェブームが続いている台湾。街にはお洒落なカフェが並び、地元台湾人や海外からの観光客で賑わっている。 コーヒー豆の品質にこだわる店やオーガニックの店など、オリジナリティ溢れる様... ここ4、5年の間カフェブームが続いている台湾。街にはお洒落な...

2019.11.05
3年振りのお目見え!香港藝術館 3年振りのお目見え!香港藝術館
長年の開発が終盤を迎え、ニューフェイスがどんどん出現をしている尖沙咀のプロムナードエリア。ここに位置する香港藝術館(HKMoA)は、約3年の改装を経て2019年11月末に再オープン予定となっている。 ... 長年の開発が終盤を迎え、ニューフェイスがどんどん出現をしてい...