やっぱり猫が好き? 上海の”猫”事情
上海のショッピングモールで最近よく見かけるようになったのが「撸猫(ルゥマオ)」カフェや「保護猫」カフェといった「猫」関連のショップだ。続々とオープンしていて、「猫ブーム」の定着を感じる。ちなみに「 撸猫」は「猫を撫でる」 …
上海のショッピングモールで最近よく見かけるようになったのが「撸猫(ルゥマオ)」カフェや「保護猫」カフェといった「猫」関連のショップだ。続々とオープンしていて、「猫ブーム」の定着を感じる。ちなみに「 撸猫」は「猫を撫でる」 …
すっかり秋めいてきた上海。「行楽の秋」の到来も間近となるこのごろ、ホットな話題となっているのが、2023年4月にオープンした商業施設「上海蟠龍天地(SHANGHAI・PANLONG TIANDI)」。 20 …
■デンプンに「乳白色の物質」を加えてできたのは… 北京市順義区にある中独工業団地の実験室で、研究者たちはデンプンを入れた大きな発酵槽に乳白色の物質を加えた。40時間後、発酵槽の中身はプラスチックフィルムの製 …
トリプル台風が発生した今週。そのうちのひとつ9号の「蘇拉(スーラ)」が台湾南部に影響を与える事が懸念されている。台湾、日本の夏休みシーズンは既に終了しているが、まだまだ各地の観光地が賑わっているようだ。 今 …
香港に来る旅行者が街を見て驚く光景一つ、それが「竹を使った工事現場」だ。 香港は街の至る所で工事が行われている。そしてその驚くべきポイントが、どの現場も”竹を使った足場” を元に作業 …
■エンタメ系火鍋チェーン店の新たなサービス 中国を代表する鍋料理「火鍋」チェーン店で、ネイルや靴磨きなどさまざまなサービスとエンターテインメント性で人気を集め続けている海底撈(ハイディーラオ)。このほど、ま …
毎日のように各地で局地的豪雨が降っている今週の台湾。ネットニュースなどで頻繁に大雨警報が発表され、低い土地では浸水も起きている。また南部ではデング熱が多く発生しており、8月半ばには既に500人近くが感染している。台南市で …
33回目となる「HKTDC Food Expo 2023」が8月17日より開始された。このFood Expoはアジア最大の食品見本市と言われるもので、湾仔のコンベンション&エキジビションセンターで「ビューティー&ウエルネ …
広西チワン(壮)族自治区・南寧市で、最も行きたいと称される書店がある。実際に行ってみると、何度も行きたくなる、魅力あふれる書店、それが「漓江書院」で、市内に数店舗をかまえる。 SNSで人気の漓江書院(南寧) …
■日本のカプセルホテルは中国では狭すぎた? 今から数年前、中国人観光客が日本に大勢やって来て家電製品や化粧品などを「爆買い」していたころ、日本独特の宿泊施設に注目し体験する現象が見られた。その後中国国内でも …
香港でも大人気の無印良品。日本人だけではなく香港人の根強いファンを数多く獲得しており、市内のどの店舗も常に混雑している。 その無印良品が九龍湾のTelford Plaza内に香港最大の売場面積を誇る店舗をオープンしたのが …
中国・浙江大学化学部の唐叡康教授、劉昭明研究員らによる研究チームが先日、有機化合物と無機イオン化合物を分子レベルで結合させることで同じ物質において硬度と弾性を両立させ、なおかつプラスチックのような可鍛性を持 …
速度の非常に遅い台風が過ぎ去り、その後の暑さが続く台湾。今回の台風は各地で出勤、登校をせずに家で過ごしましょうという「停班停課(ティンバンティンカー)」が政府から発表され、4年ぶりとなる台風休暇に各地が湧いた。本来であれ …