香港で最近話題のお洒落エリア~利東街
下町の景色が多く残る、香港島の湾仔(ワンチャイ)。2階建てトラムが走ったり、昔ながらの古い建物や青空マーケットなどがある一方で、都市の再開発も急ピッチに進んでいる。 今回ご紹介する『利東街』も、都市開発によ …
下町の景色が多く残る、香港島の湾仔(ワンチャイ)。2階建てトラムが走ったり、昔ながらの古い建物や青空マーケットなどがある一方で、都市の再開発も急ピッチに進んでいる。 今回ご紹介する『利東街』も、都市開発によ …
「上海の春と秋は短い」とよくいわれるが、今年はとくにその感が強い。まだ5月半ばであるのに、爽やかなそよ風を昨日感じたと思ったら今日は突然35度以上の猛暑になる、今の上海の天気は、異常だと誰もが口に出す。そんな猛暑を迎えた …
2018年5月15日、騰訊網によると、中国の都市部であまり見かけなくなった緑色の在来線列車「緑皮車」を改造した商店が陝西省西安市に出現し、注目を集めている。 ひと昔前は、中国の列車と言えば車体がほぼ緑一色の …
2018年5月12日、蘋果即時や自由時報によると、台湾嘉義県布袋鎮新塭郷の「嘉慶廟」で、180年続く伝統行事「衝水路‧迎客王」が行われたそうだ。 県政府の話では「嘉慶廟」は1838年に「嘉慶宮」という名で建 …
上海在住、中国ネット動画で大人気の山下智博も絶賛! 中国のスマートスピーカー「天猫精霊」の声を担当する声優さんがこちら。 2018年4月7日、新浪新聞が声優「葛鈺瑩」さんの奮闘を伝えた。 …
新旧&東西の魅力が詰まったスポットとして、以前ストリート・アートをご紹介をしたオールド・タウン・セントラル(以下OTC)。 このOTCに、”新たな人気のスポット” が登場をして、香港のみならず日本 …
上海に、現代アーティストたちのアトリエやギャラリーが集る、通称「M50」と呼ばれる現代アートの集積地がある。 各階にギャラリーやアトリエが入っている 上海は今でこそさまざまなアートスポットが多く生まれて …
2017年12月11日、新浪は、歴史的な問題から反日ムードが強いと思われがちな江蘇省南京市で充実した日常生活を送る、日本人たちの姿を紹介した。 中国に来て15年になるという勝野さんが南京に来たのは3年前。工場の管理を手伝 …
台湾というと、「グルメ」というイメージが強いが、じつは美しい自然の景色も多く、魅力的な絶景スポットが穴場としても人気だ。2018年3月12日、中時電子報では、その絶景スポットのひとつ、「忘憂森林(ぼうゆうしんりん)」の神 …
2017年4月8日、中華網によると、中国・河南省修武県の観光名所・青龍峡に「中国一愛情深い村」と呼ばれる村がある。現在20世帯あまり、100人あまりが暮らす海抜1000メートル以上の高地にあるこの村では、みんなが愛情の力 …
さて 今回は、龍華酒店の内部をご紹介したい。 真っ赤なランタンが輝くアプローチを登っていくと、酒店の中庭に出る。そこは なんとも言えないレトロな空間だ。 こちらはレ …
海外メディアから一生に一度は行くべきスポットに選ばれ、国内外から注目されている台中の「高美湿地」をご紹介。ここはアジアのウユニ塩湖!鏡張りの絶景が堪能できるのだ。 風車もあり、ロマンチックな夕暮れ時(出典: …
赤一色のドレスと美しい音楽でかつて日本の聴衆を魅了した「女子十二楽坊」。今、新メンバーがSNSでライブ映像を配信しつつ、ファンとの交流を深め、ポップかつ伝統的民族楽器演奏ユニットとして再始動、再び、日本や世界に羽ばたいて …