国際芸術祭・上海外灘で“踊る”芸術の家?シンディ・シャーマン展も必見! 

2018年秋も第20回上海国際芸術展で多彩な催しが行われた中国。その熱気の中でコンテンポラリーアートの新たなるランドマークとして“踊っている”!? のが、「上海復星芸術中心」。         日本のアーティスト、宮島達 …

香港発の人気雑貨店G.O.D.とコラボレーションをしたレトロ・スターバックス

香港にはG.O.D.とコラボレーションをしたスターバックスが2店舗ある。G.O.D.というのは香港をモチーフにしたデザインを多く取り扱う人気雑貨店。中でも古くレトロな雰囲気満載の香港デザインを得意とする、地元人にも観光客 …

杭州の病院にある驚きの診療科、使うのはなんと生きたミツバチ!

2018年10月22日、新浪によると、浙江省杭州市にある病院に、伝統的な「蜂の毒療法」を操るベテラン医師がいる。   蜂の毒療法と聞くと何やら怪しげな印象を覚えるが、浙江省の杭州市の市赤十字会病院にはれっきとし …

お宝発見!昭和年代の古い株券の価値は?発見した本人よりネットが大騒ぎ。

2018年11月16日、TVBS新聞網によると、台湾の某ネット民が実家を整理しているとき、偶然古い株券を発見し、その歴史的価値を知りたいと、ネットに写真をあげたため、ネットが「超お宝発見!?」とざわついた。   …

双11独身デー後は上海のポップアップCafeで!アフリカ男子も“土くい”体験

祭りの後の寂しさ?というか、双11独身デー後の“土くい”文化のある中国で、お金を使い果たした?寂しさを吹き飛ばすポップアップストアがここに!!          リアルな土をイメージしたティラミス(出典:捜狐網) &nb …

ギネス認定・香港光と音楽のレーザーショー「シンフォニー・オブ・ライツ」

100万ドルの夜景で有名な香港だが、その夜景をバックに毎夜行われる「シンフォニー・オブ・ライツ」はご存知だろうか。   毎晩20時より10分間、音楽の旋律にあわせてビクトリアハーバー沿岸のビルからサーチライトや …

中国で圧倒的支持を集め、スタバ越え?コーヒー界の新星「Luckin Coffee」!

個人経営のカフェ、カフェ+、スペシャリティコーヒーブームと、空前のコーヒーブームが続く中国。   ここまで、コーヒーブームを牽引し、コーヒー文化を根付かせたと言われるのは、やはりスターバックスコーヒーで、スター …

ニンジンにダイコン、なんでも「竹笛」にしてしまう専業主夫

2018年11月13日、騰訊網によると、山東省東営市に野菜から日用品までなんでも管楽器に変身させて、美しい音色を奏でる特技を持つ男性がいる。   この男性は、31歳の時啓超(シー チ チャオ)さん。山東省の農村 …

ポケモンGO、台湾でも大人気!5日間限定サファリゾーンにトレーナーが大集結!

2018年11月3日、中央訊社網によると、台湾の台南市で、11月1日から5日までの5日間限定による「Pokémon Go Safari Zone in Tainan(台湾サファリゾーン)」イベントが開催された。 &nbs …

中も外も武器だらけ・・・とんでもない「デコ車」が瀋陽の街に出現

2018年11月10日、騰訊網によると、遼寧省瀋陽市の繁華街でひときわ目立つ「デコ車」が出現し、市民から注目を集めた。   (瀋陽の繁華街に突如出現した、武器満載のデコ車 出典:騰訊網)   同市の繁 …

一足早い香港のクリスマス

100万ドルの夜景とも言われる美しい香港の夜。その有名な夜景が100万ドル以上の価値になるのが、クリスマスの季節である。 そう、香港が一年で一番輝く季節がもう直ぐやってくる。 ビルの装飾がクリスマスのお祝いモードに変身し …

中高年女性の聖地!チャイナドレスでも人気の“オールド上海“をプチ体験。

上海市の浦東エリア、地下鉄「世紀大道」駅の出口を出て、ショッピングモールのエスカレーターをおりると、目の前には、“オールド上海”を再現した街並みが広がっている。   おしゃれなショッピングモールの地下に入ると別 …

ロープ1本でがんに勝った!「ロープ仙人」の奇跡の回復術

2018年11月6日、騰訊網によると、中国で木と木の間に渡した1本のロープの上に横たわって静かに眠る「仙人」が、話題となっている。   浙江省の黄岩九峰公園の林の中で、武術家の格好をした初老の男性が親指ほどの太 …