北京の地下鉄構内に無人コンビニ、その「画期的」な理由とは?

  ■北京地下鉄構内に初の無人コンビニがオープン 少子高齢化に伴う働き手の不足、そして新型コロナウイルスの感染拡大による人どうしの接触を敬遠する風潮により、日本国内で店員のいない無人コンビニの普及に向けた取り組 …

コロナを乗り越えた台湾ドンキホーテの現在をレポート

長い夏が終わり秋が訪れた台湾、今週は青い空が広がり心地よい風が吹く秋らしい陽気に恵まれていた。新型コロナによる感染者数も0の日が3日続き、警戒レベルの緩和に向けてまた一歩踏み出した所だ。しかしながら日本と同じく、冬には更 …

香港市民を見守ってきた黄大仙寺院、今年は100周年

「有求必応(誠意をもってお願いすれば叶えてくれる)」と言い伝えられ、多くの市民の心の寄りどころとなっている嗇色園黄大仙祠。道教、仏教、儒教という3つの宗教が習合した香港屈指の寺院で、地元の人のみならず香港の重要な観光スポ …

上海・一番人気の「画展」

爽やかパティシエが描く“アート・スイーツ”の世界!

食欲と芸術の秋、上海でアートのようなスイーツが楽しめる斬新ながらもほっこりするデザートカフェを紹介。   上海の定番観光スポットの一つ「田子坊(古い住宅などをリノベーションした路地裏の商業エリア)」付近にオープ …

コロナ禍での台湾版中秋節をレポート

朝晩はわりと涼しくなり秋の気配を感じさせるが、まだまだ日中は夏のような暑さが続く台湾。 日本と同じように感染者は減少傾向にあり、今週は全台湾で3人以下の日が続き、人々に安心ムードが漂っていた。   台湾では9月 …

上海の定番「鮮肉月餅」

毎年恒例の“月餅商戦”もいよいよ佳境へ。

毎年、秋の気配を感じるころ、街のいたるところで目につくのが「月餅(ユエピン/げっぺい)」、初秋の風物詩でもある。上海でよく見かける「蘇式(蘇州式)月餅」や「広式(広東式)月餅」など定番の月餅以外にも斬新な月餅が続々と登場 …

スマホを持っているだけで充電できるようになる日も近い!?

  ■スマホの充電に革命が起こるかも…? 今や日常生活の必需品となったスマートフォンは、定期的な充電が必要だ。家にいるときはコンセントにつないで充電し、外出中には突然の電池切れを防ぐために、ポータブルのバッテリ …

2021年版台湾のコロナ対策レポートその11

デルタ株のクラスターが発生した台湾、5月のコロナ蔓延以来減りつつあった感染者数にほっとしたのも束の間、とたんに緊張感に包まれた一週間であった。幼稚園で起きたクラスターはその後、内装業の台湾人男性とその妻、台湾大学病院の麻 …

上海・SNSで話題の地球アイス

上海のおしゃれエリアで、「地球アイス」ブームが続く!

暑い夏に食べるアイスも格別、でも寒い日に食べる「冬アイス」ファンも多く、一年を通じて愛されるアイス。そこで今回は、上海で根強い人気が続くユニークなアイスを紹介する。   「静安寺」エリア周辺(上海) &nbsp …

世界初、PCR検査の検体を自動で採取するロボットが登場

  ■中国の国際貿易見本市に出展された新型コロナ最新機器 新型コロナの世界的な感染拡大が始まってすでに1年半。その出口はいまだに見えていないものの、ワクチンや治療薬の研究開発が日々進むとともに、コロナの予防や治 …

台北にある朝市“雙連朝市”の現在をレポート

9月に入りかすかな秋の訪れを感じさせながらも、まだまだ暑さの続く台湾。感染者が5人以下の日が続き、その中でも全台湾で合計0人という日があった為、人々には安堵の表情が見え始めていた。しかしながら某航空会社のパイロット2名に …

香港中秋節ランタン

中秋節のランタンはウサギだけじゃない!?年々進化する可愛いランタンをご紹介

今年も中秋節がやってくる。今年の中秋節は9月21日。この日は家族や親しい人々で食卓を囲み、月餅を食べ、夜はランタンをもって月の明かりの下で秋の夜長を過ごすのが習わし。   そんな団欒に欠かせないランタンを買いに …