中国瀋陽市のPM2.5は史上最悪のレベルを記録!大学の銅像もマスクを着用!
中国東北地方で深刻な大気汚染の都市が10都市から21都市へと拡大しています。特に遼寧省瀋陽市では、8日の午前3時から9日の午前1時まで22時間連続でPM2.5が計測不能なほど高い数値になりました。最高値が1立方メートル当 …
中国東北地方で深刻な大気汚染の都市が10都市から21都市へと拡大しています。特に遼寧省瀋陽市では、8日の午前3時から9日の午前1時まで22時間連続でPM2.5が計測不能なほど高い数値になりました。最高値が1立方メートル当 …
中国国内、縦横無尽に張り巡らされている鉄道。現在では、マカオを除く、すべての省や特別行政区に広がっているそうです。そんな中国国民にとってなくてはならない鉄道を支えているのが、車内の各種サービスを担当している乗務員の彼女た …
中国では、お金持ちの子どもが通うような幼稚園を「貴族幼稚園」と呼びます。「貴族幼稚園」ではそれぞれ高額な費用が掛かる一方で、運営者の理念に沿ったとても個性的でぜいたくな教育が行われているようです。 広東省広州市にあ …
日本では少し前に「美魔女ブーム」が起き、とても年齢相応には見えない奇跡の若さを見せる女性たちが話題になりましたね。「美魔女」は中国でも人気があるようで、このほど重慶市の「50歳の美魔女」の写真がネット上で注 …
11月7日、北京市で18441人が参加した「広場舞(広場ダンス)」でギネス世界記録に挑戦、2007年ギネス記録17200人(アメリカ•アトランタ)を破り、世界最大規模のダンスとして認定されました。 &nbs …
飲料品だけでなく、アイスや麺類などの食料品から乾電池やお守りまで…。自動販売機大国と言っても過言ではない日本では、自販機でさまざまなものを購入することができます。 しかし、おそらく日本にもない自販機が中国・ …
生活レベルや衛生レベルの向上に伴って、日本同様平均寿命が延び続けている中国。100歳を越えてもなおも元気に暮らしている人もたくさんいます。彼らがいつまでも元気でいられる秘密はどこにあるのでしょ …
パンダと言えば、ぬいぐるみのような愛くるしさで世界各地にファンをもつ人気者。 今年、四川省成都市にある成都パンダ繁殖研究基地では、8頭のパンダで15頭の赤ちゃんパンダの繁殖に成功、今回その15頭の赤ちゃんパ …
今年9月から広州市内36カ所の小中高校で金融理財(金融資産管理)課の授業が試験的に導入されました。児童心理学の専門家の話によると、健全な人格形成には、知能指数(IQ)、心の知能指数(EQ)、お金の知能指数(FQ)が必須で …
プライバシー意識の高まりや犯罪の抑止目的により、中国国内では近年様々な場所で監視カメラの設置が進んでいます。中国・浙江省杭州市では、まるでスズメの群れが電線に止まっているかのように1カ所に大量の監視カメラが設置されている …
日本でも80の手習いとは言いますが、中国成都市にも83歳で元気に老人大学(生涯学習コミュニティ)に通うおばあさんがいます。 この「現役おばあさん学生」は、御年83歳になる唐陵さん …
中国河南省鄭州市の一般道に2人のカップルが浮いているバスとそのバスを囲むように並走する高級車が現れました。よく見ると、新郎の男性は片手でバスを支えるかのように浮いており、新婦はバスに腰掛けています。真っ白なウエディングド …
中国の街では、早朝から公園で体を動かしたりみんなでダンスを楽しんだりするお年寄りの姿をよく見かけます。明るく元気なお年寄りの多い中国ですが、広東省広州市には90歳を超えてもなお筋肉ムキムキのボディを保っているおじいさんが …