コロナ検査キットは地下鉄構内で楽らく入手!(香港)

日々の感染者数が増え続けている香港。感染を食い止めるために必要不可欠な早期検査と早期発見を促す為、香港政府は地下鉄駅構内でコロナの検査キットの配布を始めた。

 

このコロナ検査キットは、地下鉄構内に設置された自動販売機のマシンを通して入手ができる

12月7日の開始時点で設置された自動販売機は10箇所(10駅)。

開始後の状況がスムーズだという事から、12月19日時点で追加10箇所(10駅)への設置が行われ、現在では合計20箇所で配布が行われている。そして2021年には、現在1駅に1台ずつ置かれている自動販売機の数を増やす予定だという。

 

こちらがそのコロナ検査キットの自動販売マシンだ。筆者は2箇所の該当駅を見てきたが、いずれも同じ形状、同じ販売様式であった。

 

香港地下鉄駅構内におかれているコロナ検査キットの自動販売機

 

販売機の使い方はとても簡単。キットが置かれている棚にはそれぞれ番号が掲げられているが、受け取りたいキットの番号棚の数を入力し(どれも同じもの)、オクトパスカード(香港の電車、小売店等で広く使われているICカード)を指定箇所に翳すだけ。

するとオクトパスカードからキットの代金が引かれることもなく、無料で検査キットが出てくる仕組みとなっている。

 

こちらが自動販売機の様子

 

「免費」、つまり検査キットは無料配布となっている。

 

このように33番、35番などとかかれた棚のラックにたくさんのキットが設置されている

 

検査キットは随時補充されているようだ。

 

 

オレンジ色のOCTOPUS(オクトパス)と書かれた場所にオクトパスカードをかざすだけで、キットが自動的に出てくる仕組み。

 

オクトパスをかざしている所(地元ニュースのテレビ画より抜粋)

 

地元のニュースを見ていたところ、検査キットマシンの使い方説明が放送されていた。

尚こちらのキット利用方法だが、自宅に持ち帰って唾液チェックをした後、指定箇所へ届ける仕組みとなる。すると後に検査結果の通知を受け取ることができる。

 

現時点では販売機に近くに専用スタッフが配置されており、マシンに近づくと使い方を教えてくれる

しかし他の販売機と基本的な使い方は変わらない為、今後はスタッフ不在でも定着をしていくのではないだろうか。

 

仕事などで忙しい人も、わざわざ指定機関を訪れずとも検査キットを無料で受け取ることができるシステム。なんとも忙しい香港人の理に適い、利用者側も政府側もメリットのある、香港らしい対応だと感じた。(文/写真 香港コーディネーター 矢島園子)

 

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「コロナ検査キットは地下鉄構内で(香港)」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です