上海のフラワーアレンジワークショップでハロウィン気分を楽しむ!

年々、欧米人や地元の若者中心にハロウィンイベントが少しずつ浸透している上海。

 

フラワーショップ「Naturalesque」

 

コスプレや室外のイベントではなく、暮らしの中で、ハロウィンを楽しんでもらおうと、毎年、10月中旬にハロウィンの「フラワーアレンジメントワークショップ(万聖節花芸課)」を開催しているのが、上海市黄浦区に店をかまえる、フラワーショップ「Naturalesque」。現地在住7年の日本人イケメンオーナーが経営しているお店だ。

 

「Naturalesque」店内のディスプレイ

 

ちなみに、ハロウィンは中国語で万聖節(ワン ション ジエ)と言う。

 

かぼちゃを花器に見立てアレンジするこのワークショップは毎年、定員をこえるほど人気が高く、今年は多くの参加者が集えるようにと、10月20日と27日の2回に分けて開催された

 

雰囲気がよく、女子力もあがりそうな会場

 

初回の10月20日に開催されたワークショップをのぞいてみると、大人女子が目をキラキラ輝かせて参加していたのが印象的だった。

 

会場に飾られた大きなかぼちゃ

 

会場も乙女心をくすぐる素敵な「老房子(古い住宅)」を利用したレストランで、それだけでもグッとテンションがあがる。

 

真剣に黙々とアレンジしていく参加者

 

事前に、必要な花材や道具がそれぞれきちんとセットされていたり、ゴミ袋やエプロンが用意されていたりと、日本人講師ならではのきめ細やかなサービスがいたるところに感じられた。

 

かぼちゃをくりぬくとこんな感じに!

 

参加者は中国人女性がほとんどだったので、日本人講師の説明は中国人スタッフが通訳していたが、美しいものを愛でる心は万国共通といったところ

 

講師の説明に耳を傾ける

 

“かぼちゃが花器”と聞くと、そこにどんな花をアレンジするかを真っ先に考えてしまうが、実はその前に「力仕事」が待っている。

 

まずは、花器にするために、かぼちゃの中身をくり抜く作業がある。かぼちゃが固いので、思うようにくり抜けないのだが、そこは講師もサポートしてくれる。

 

スプーンでくり抜く作業に四苦八苦!

 

無事、かぼちゃをくり抜くと、次に花の切り方やキレイに見えるアレンジの仕方などのポイントを教わる。

 

かぼちゃが花器に変身!

 

講師の見本を見た参加者には、「見本のように完成するのか?」と不安そうだったが、「あまり見本にこだわらず、自由に、楽しみながら生けて下さい」という講師の言葉に安堵の表情を浮かべ、思い思いに作品をつくりあげていく。

 

同じ材料を使っていても、それぞれの感性やセンスにより、多様な作品がうまれるのもアレンジメントの魅力だ。

 

それぞれのセンスが光る作品が完成!

 

落ちついたBGMが流れる中、約2時間黙々と作業をする参加者の姿に、講師も声をかけるのをためらうほど。

 

ワークショップ終了後には、それぞれの作品をもって記念撮影。みな、自分の作品に満足そうな表情だった。もちろん、SNS映えする写真の撮影も忘れていない。

 

ハロウィンアレンジ作品(サンプル)

 

ハロウィン当日まで2週間ほどあるが、適度に水をあげれば、アレンジした花も「ハロウィンまで持つ」と、持ち帰った後のお手入れの仕方も講師から説明があった。

 

追加自由な花材も嬉しいサービス

 

初心者でも楽しめるハンドメイドのワークショップ人気はますます高まりを見せているが、やはり女子力アップも期待できそうなフラワーアレンジメントは人気が高い。これからクリスマスやバレンタインデーなどイベントもあり、多様なワークショップの登場で盛り上がりそうだ。

 

Naturalesque:上海市黄浦区復興中路618号

        021-6698-1187

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「フラワーアレンジで楽しむ上海のハロウィン」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です