世界旅行がしたい…無念の死を遂げた中国人留学生の夢を叶える、中国人芸術家

2018年3月15日、騰訊網によると、2016年11月に東京で殺害された中国人女子留学生・江歌さんの写真とともに世界旅行を始めた中国人アーティストがいる。   (江歌さんの夢を叶える決意をした柯明さん 出典:騰 …

北京の華やかなナイトライフ業界にその名を轟かせる「鉄火姐御」

経済が急激に発展し、多くの人びとの生活が豊かになった中国では、娯楽産業も急成長している。北京や上海をはじめとする台としてはナイトライフも充実の一途をたどっているが、北京のナイトライフ業界には、その道で知らない人はいないと …

直径わずか2.4ミリ、鉛筆の芯の彫刻アートにハマった男性

2018年3月8日、捜狐によれば、鉛筆の芯を使って小さな彫刻作品を作る男性が、中国にいる。   26歳の電気工、賈さんの自宅には大量の鉛筆が転がっている。一見何の変哲もない鉛筆なのだが、目を凝らしてよく見てみる …

数百万発の爆竹が壮観!貴州のミャオ族村で伝統の正月祭り

2018年2月21日、騰訊網によると、貴州省貴陽市内にあるミャオ族の村で春節を祝う伝統的な祭りが開かれ、数百万発もの爆竹が鳴らされた。   旧正月の春節から5日めにあたった2月20日、同市の麦格ミャオ族プイ族郷 …

少林寺の武僧が披露する伝説の秘技を、超スローモーション見てみると…

2018年3月1日、騰訊網によると、河南省にある少林寺の武僧がガラス板1枚隔てた風船を針で割る様子を撮影したスローモーション映像が、YouTube上で人気を集めている。   人気を集めているのは、YouTube …

昼と夜、2つの顔を持つ男たちの人生

2018年1月24日、新浪網は、日常の顔とは別に全く異なる共通の「顔」を持つ中国の男性たちを紹介するドキュメント記事を掲載した。   中国の伝統舞踊の1つに「秧歌」(ヤンガー)がある。男性がチャルメラなどの楽器 …

飲み干したおちょこを投げ捨てる飲み屋が大ブーム! 軒先の大きな山が名物に

2018年2月21日、騰訊網によると、陝西省西安市で、飲み終わった小さなおちょこを地面に投げて割る「砕碗」を特徴とした飲み屋の軒先にできた、おちょこの大きな山が注目を集めている。 このお店があるのは、西安市内の城壁近くに …

中国人は、春節をどうやって過ごすの?

中国で今もなお本当の新年の到来として盛大に祝われる旧正月の春節。旧暦を基準とした祝日であるために毎年日付が変わり、今年は2月16日が春節に当たった。日本のお正月でも門松やしめ縄、鏡餅といった飾り付けを用意するが、中国では …

セミ、イナゴ、カイコ…春節の市場に並ぶ高級昆虫食材

2018年2月13日、騰訊網によると、春節が間近に迫るなか、河南省濮陽県の春節用品市場にセミ、イナゴ、カイコのサナギといった虫の食材が並んだ。   (市場に並ぶ虫の食材を買い求める人びと 出典:騰訊網) &nb …

約150年ぶりの超レアな皆既月食、中国でも各地できれいに観測

2018年1月31日の夜、月が地球の影にすっぽりと隠れて見えなくなる皆既月食が起こり、中国でも各地で観測された。   日本では3年ぶりの皆既月食となったが、今回は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれる超 …

「ウチの子が迷子なんです!特徴は…」と飼い主が描いたイラストが画伯レベルだった!

2018年1月29日、鳳凰網によると、迷子の犬を探すために飼い主が描いたイラストが、中国のネット上で話題になっている。   北京市公安局の中国版ツイッター・微博アカウント「平安北京」は28日、迷子になっていた犬 …

初海外は79歳! 88歳の今も世界を飛び回るスーパーおばあちゃん

2018年1月23日、捜狐によると、80歳近くなってから海外旅行の楽しさにハマり、この10年間で世界各国を飛び回っているスーパーおばあちゃんが浙江省杭州市にいる。   (世界各国を旅行で飛び回る江浜さん 出典: …

クレーンゲームにのめり込んだ女性、1年間で7000個をゲット!

2018年1月10日、新浪によると、クレーンゲームにハマった20代の中国人女性が、1年間で7000体ものぬいぐるみをゲットしたという。   この女性は雅離さんという広東省のフォトグラファー。以前は「クレーンゲー …