四川大地震後に消息不明となった両親を探し続ける野菜売りの9才の少女。

2017年2月27日の捜狐新聞網によると、広東省東莞市(とうかんし)で毛毛ちゃん(9才)が健気にも野菜を売りながら両親の消息を探している。     毛毛ちゃんは一つ1元(約17円)のパパイヤや一束で1 …

パクチーにつづけ!独特の香りをもち、今が旬の春を告げる中国野菜がこれだ!

中国で、春になると市場に出回る「香椿(シャンチュン)」。日本ではあまり見かけない食材だが、中国ではこの「香椿」の新芽が春野菜の定番だ。 POPにおすすめの調理方法が紹介されている   上海の市場では1束で約20 …

「頭文字D」に出てきそう! 湖北省の山を這う、10連続ヘアピンカーブの道

2017年2月21日、騰訊網によると、中国でも人気がある日本の自動車マンガ「頭文字D」の作中に登場する「秋名山」の峠道を彷彿とさせる、ヘアピンカーブが10カ所連続したスリリングな道路が湖北省にあると、中国のネット上で注目 …

鄭州のおじいちゃん、自作のランボルギーニ?で孫の送り迎え。道路交通法は大丈夫?

2月20日、騰訊網によると、河南省鄭州市郊外に住む郭良遠(55歳)さんが「ランボルギーニ(イタリア)」に似た電気自動車をつくり、孫を送り迎えしていると紹介した。   オープンカー?で孫の送り迎えをする郭さん & …

暗記が苦手だった男性、一念発起で1時間で1400ケタの数字を暗記する世界記憶マスターに!

2017年2月19日、騰訊網によると、1時間で1400ケタ数字を覚えてしまう「世界記憶マスター」の男性が重慶市にいるという。   脅威の記憶力を持つこの男性は、同市南川区に住む1980年代生まれの梁雷さん。昨年 …

白血病のお母さんを助けたい! 8歳の少女が体重を増やして骨髄移植へ

濰坊新聞網によると、1月18日、寿光市聖城街道益城村の巴麗麗(バー・リーリー)さんが急性骨髄性白血病を患い、早急に造血幹細胞の移植が必要であるとわかった。骨髄液が一致した8歳の娘、肖恵玹(シャオ・ホイシュエン)さんは、移 …

渋滞知らずの71 路バス、新たな上海観光の交通手段としても注目!

「71路乗った?」上海の巷で聞こえる会話、今最もホットなバスが春節で賑わう2月1日、上海市中心部の一般道を走る高速バスとして颯爽と登場した。   スマートな外観に、赤とグレーのデザインも印象的だ   …

アメリカ人養父母の熱い思いが海をこえる!障害を持つ3歳半の養子のため「生みの親」を探して中国へ!

2016年1月16日、騰訊網によると、遺伝性疾病により失明寸前と診断された淼淼(ミィヤオミィヤオ)くん(3歳半)の「実の両親と兄に会いたい」という願いが実現し、アメリカ人養父母の熱意もあって、ついに奇跡の対面を果たす。 …

指をなくした72際・元大工、獅子舞伝統継承のため日々奔走

2月4日、中国の通信社・中国新聞社のウェブサイト「中国新聞網」によると、湖南省張家界に、伝統の獅子舞を継承するため、日々奔走する72歳の元大工がいる。   張家界永定区伝統の獅子舞(出典:中新網)   …

台湾・神猪祭り、844kg巨大豚を奉納、動物愛護から抗議も

2月9日、中国3大ポータルサイト・騰訊のニュースチャンネル「騰訊新聞」によると、台湾新北市三峡区の祖師廟で、巨大豚から剥ぎ取った皮を祀り奉納する「神猪祭り」が行われた。   「三峡祖師廟神猪祭り」は、その昔、福 …

今年も鮮やかな上海・豫園の元宵節—ランタンフェスティバル!

元宵節当日は毎年30万人以上が訪れる豫園「ランタンフェスティバル」は、2月11日の元宵節をまたずにすでにその盛り上がりを見せている。今年の元宵節は週末とかさなるため、例年以上の人出が予想されているが、今年で22回目を迎え …

前を行く乗用車の後ろにぶら下がる2つの袋…よく見たら生きたアヒルが入っていた!

2017年2月4日、騰訊網によると、浙江省杭州市にある道路で、車体の後部に袋を2つぶら下げて走行している乗用車が見つかり、警察官に停止させられた。袋の中からは、なんと生きたアヒルが顔を出していた。   春節連休 …

極寒の霧氷の中、真っ赤な薄着でヨガする美熟女(49歳)

2月4日、中国3大ポータルサイト・騰訊のニュースチャンネル「騰訊新聞」によると、氷点下3度の極寒の中で、美しいヨガポーズを決める49歳女性がいる。   極寒の中、ヨガポーズをする49歳女性   湖北省 …