雲南省に巨大野生キノコ現る、しかも食べられる!

2017年10月23日の騰訊網によると、雲南省に高さ1メートル近い仰天野生キノコが現れ、しかも食べられるということで話題になっている。         キノコキングの勇姿を撮ろうと(出典:騰訊網)   この巨大 …

あき缶ロボットの動画がネットで話題!農村青年の次なる夢は?

2014年10月31日、騰訊網によると、福建省に住む農村の若者が、空き缶を利用してロボットづくりをし、ネットで話題だ。       水陸両用のあき缶ロボットのおもしろ動画を発信して一躍時の人となったのは、福建省 …

怪我を克服「命ある限り飛び続ける」農民発明家の航空機が海外から高評価

2017年10月26日騰訊新聞が農民発明家の趙斌さんを紹介。 10数年前河南省の炭鉱で働いていた趙斌さんは鉱山へ出入りする際、ヘリコプターがあればどんなに便利かと思ったそうだ。そんな時、彼は友人が所有する中古のヘリコプタ …

秋の味覚、上海蟹のシーズン到来!この時期、絶対外せない上海グルメはこれだ!

「蟹食べた?」この時期の上海でよく聞く会話だ。もはや上海や近郊では、秋の風物詩となっている、この時期がシーズンの上海蟹。日本でも知名度は高く、上海蟹独特の「濃厚なミソ」にはまってしまう日本人も多いと聞く。   …

うまくいけば大金持ち⁉ シェフからイナゴ養殖家へ 60万匹の奮闘

2017年10月23日の「今日頭条」によると、河北省に60万匹ものイナゴを養殖している若者がいる。北京の一流ホテルのシェフから故郷でのイナゴ養殖家に転身した張さんだ。   張さんは「イナゴ王」と呼ばれている(出 …

「美女のご主人様を探しています」中国版『きみはペット』?

2017年10月20日、図観天下が奇抜な恰好をした一人の男性を紹介している。 愛の求め方は人それぞれ、世の中には様々な形があるが、10月19日の報道によると、重慶の街角にペット願望の男性が現れたそうだ。   首 …

お稽古ブーム、上海で油絵教室が人気に?!

近年、ものづくりのワークショップをはじめ、お稽古ブームがきている上海。日本と少し違うのはお稽古の場所のほとんどが、大型のショッピングモール内であることだ。ショッピングモールでは、ワンフロア全てを利用してカルチャー中心のワ …

冬用フェイスキニが評判! まるで生化学部隊⁉

2017年10月17日の「新浪図片」サイトによると、人気のフェイスキニ新作冬バージョンがまるで生化学部隊のようだと、ネットで評判だ。   写真は、10月15日に、「青島の張おばさん」こと「フェイスキニの発明者」 …

事故で片足を失った青年が、障害を克服して自転車で自分探しの旅へ!

2014年3月27日、網易新聞網では、片足が義足という障害を克服して自転車で旅をする河南省新郷市出身の孫有志さんを紹介した。   準備万端!自転車で旅をする孫さん (出典:網易新聞網)   孫さんは、 …

身長110センチのファッションブロガー!ポジティブな生き方に注目!

2017年10月12日、新浪網で、アメリカに住む人気のおしゃれブロガーのドリス・ジョオン(Doris Jeong)さんが「小人症」という疾患にも負けずに、明るく生きている姿が紹介され、話題になっている。     …

この季節、外飲み最高!バーやレストランが集まる上海の野外モール「FOUND158」

もとの施設をリノベーションして、今年新たにオープンした野外モールの「FOUND158(ファウンド158)」は、オープンテラスのカフェ、カジュアルバー、エスニック料理やイタリアンなどの多様多種なレストランが立ち並び、今上海 …

コンテナ住まいは意外と楽しい⁉ 今話題のコンテナ住まいの起業家

最近、ネットで話題をさらっているコンテナ住まいの起業家。浙江省杭州蕭山区の阮晨海さん。創業資金を節約するためだが、これが意外に快適だという。       阮さんの自宅は台州だが、仕事は主に杭州。当初、 …

滋養強壮に効く?巨大茸の湯 りんご、人参の湯も人気のスパ

  2017年10月5日の東方網によると、今月2日、河南省洛陽市洛龍区王城大道南端にある鳳翔温泉内に「霊芝の湯」が登場したそうだ。紅褐色の巨大茸がぷかぷか湯に浮かんでいる。         …