あのトランプ鶏がトランプ犬に変身!大人気キャラにシリーズ化を狙う?
2017年12月24日、中国・北京時間網によると、2016年の年末に山西省太原市のショッピングモールに登場した、通称トランプ鶏が、来年の干支(えと)にちなんで「犬」に変身し、「トランプ犬」になったと紹介した。   …
2017年12月24日、中国・北京時間網によると、2016年の年末に山西省太原市のショッピングモールに登場した、通称トランプ鶏が、来年の干支(えと)にちなんで「犬」に変身し、「トランプ犬」になったと紹介した。   …
2017年12月22日、個人図書館で面白い光景を紹介している。一体何が転がっているのだろう?薄っすら積もった雪の上に置かれている小さくて丸い物体は、すべて餃子だ。初めて見た人はちょっと驚くかもしれない。 餃 …
800mの崖にかかる梯子を登らないと外の世界に出られない秘境の村。そこに一人の人気ブロガーが誕生した。2017年12月15日の騰訊網がそのホットな記事を伝えている。 四川省凉山イ族自治州の昭覚県支尓莫郷「阿 …
モバイバル決済がすすむ上海では、財布を持たずに出かけることも一般的になっているが、スマートフォンさえ不要になる時代が来るかも?など期待されているのが「顔認証」による決済システムだ。 今年、「顔認証」決済シス …
2017年12月18日、騰訊網によると、中国四川省にあるジャイアントパンダ(大熊猫)の保護研究センター(都江堰)が今後、パンダの糞と竹の食べ残し(廃棄物)を紙製品に加工することに合意した。 パンダは …
2017年12月15日騰訊網によると、息子とヘリコプター型9Dシアターを作った男性がいるそうだ。男性の名は、河南省内黄県に住む王蘭群さん、60代。 彼はこれまで学校に通ったことがない。しかし機械に興味があり …
2017年12月5日オープン以来、巷で何かと話題の「スターバックス ・リザーブ・ロースタリー・シャンハイ(Starbucks Reserve Roastery Shanghai)」。 世界第2店目のスタバ• …
2017年12月7日の騰訊網によると、上海に“行列のできる焼肉店”が登場、お目当はなんとビキニ姿の美女店員とあって、ネットで話題を呼ぶとともに批判も続出している。 お客のために串を並べるビキニ姿の店員(出 …
2017年10月13日温都網が美人アスリートの偉業を伝えた。 浙江省温州市出身、林荷琴さん24歳。このきれいな顔立ちからは想像しがたいが、彼女は今年カザフスタンで行われた世界総合格闘技大会52.2キロ級で金メダルに輝いた …
2017年11月29日、新浪図片(看見図刊)網によると、広西チワン族自治区の柳州市に住む二人のおばあちゃんの「おもしろ映像」がネットで話題となり、一躍「網紅(ワンホン/インフルエンサー)」として人気が出ている。 &nbs …
中国には「小吃(シャオチー)」というジャンルがある。「小吃」は主に小さな店や屋台で食べる料理で、手軽に食べることができ、また値段も安い。地方によって、地元ならではの「小吃」があるので、日本でいうところのB級グルメにあたる …
2017年11月3日の騰訊網によると、中国のマイケル・ジャクソン? 農村出身の若きブレイクダンサーが一躍時の人になっている。 畑をバックに迷彩柄ズボンのこのダンス動画で火がついた(出典:騰訊網) &nbs …
2017年11月09日の「鳳凰網河南」によると、「中国柔軟技の女王」こと劉藤さんが北京でまたも超絶技を披露!「胸つき反転20メートル最速」ギネス記録を再更新した。 ギネス記録更新には世界中のス …