1ヶ月4億円を売上!在日中国人のライブコマース激熱!

在日中国人KOLが中国版TIKTOKの抖音(Douyin)を利用し、中国本土の人に向けて、日本商品をライブコマースでとんでもない売り上げを叩き出しています。先月、一番売りあげた人は中国大連出身で、名古屋在住の「王炸夫妻在日本」というアカウントでした。売り上げが4億6380万円で、 実際の利益は商品によって取り分は変わってきますが、通常利益は20%と言われているので、このように計算すると約9200万円の利益となります。

 

写真=中国ライブコマース売り上げNo.1と知られる「薇娅(weiya)」さんの配信中の様子

出典=知乎 リンク=https://zhuanlan.zhihu.com/p/371356530

 

このアカウントはコロナの前後からライブコマースを実施し、2021年に入ってから毎月1億円以上も売り上げてきました。ライブコマースだけではなく、普段は日本での生活映像もアップして、抖音(Douyin)の中で一番知られる在日中国人のアカウントにまで成長しました。

 

在日中国人KOLが商品を売る方法は越境ECもありますが、そのほとんどは自分で商品を抱える訳ではなく抖音(Douyin)で店舗を出しているメーカーや問屋さんの商品を売りさばいて、そのインセンティブが利益となります。商品はすでに中国の倉庫にあるため、輸送料も安く抑えられて安価で売ることができます。

 

それでは、2021年9月4〜10月4日までの在日中国人KOLの売り上げをご覧ください。

配信者 売り上げ(9月) フォロワー 配信フォロワー 売れる商品 女性比

1位

王炸夫妻在日本

2691万元(約4億6380万円) 593万 11.9万 ISDG医食同源=19.2% 86.7%

2位

小野酱在日本

883万元(約1億5000万円) 401万 3.6万 UNoMI丸一毎日=10.6 51.5%

3位

妮宝一家

611万元(約1億500万円) 162万 4万 資生堂10.27% 93.34%

※以上のデータは「禅妈妈」という中国SNS統計専門サイトから

 

以下のリンクから、ランキニグにある在日中国人KOLが普段アップしていた映像をご覧になれます。

1位、王炸夫妻在日本のリンク

2位、小野酱在日本のリンク

3位、妮宝一家のリンク

 

これから、もっと多くの在日中国人、あるいは日本人のKOLが中国版TIKTOKの抖音(Douyin)に参入し、ライブコマースに挑むと思われます。中国の市場は大きいと言われてますが、これから中国政府がライブコマースへの規制を厳しくする可能性や、消費者がライブコマースに対して疲弊していく可能性も考えられます。アカウントを開いてライブコマースをやれば、必ず儲かるという考えを捨てて、なぜ儲かるかしっかりと分析する必要があると思います。(フライメディア・牛)

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「1ヶ月4億円を売上!在日中国人のライブコマース激熱!」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

無形文化遺産・中国桂林で鵜飼いに挑戦!

このたび弊社は、中国・桂林で無形文化遺産に指定されている伝統漁法「鵜飼い」の習得ロケを行いました。 絶景の地・桂林 桂林は中国南部、広西チワン族自治区にある地級市で、「山水画の故郷」と称される世界的な景勝地です。カルスト

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: 03-5843-3063 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-44-2庄司ビル2F

  Inspiro Theme by WPZOOM

jaJA