出張で中国を走る!私がオススメのランニングコース(北京・南京)

このコロナ騒ぎで、最近は中華圏でも日本国内でも出張に出ることがなくなり、寂しい思いをしています。

 

私の出張時の楽しみと言えば、時間をみて、その土地をジョギングすることです。

車で素通りするだけではわからないその土地ならでは魅力を感じ、新しい発見がありますし、また何よりも深く心にその土地を刻めます。

出張の合間の限られた時間ではありますが、そういった時間を見つけて楽しんでいます。もちろん、日頃のストレスや運動不足解消のためでもあるんですけれどね。

 

今回は、今まで中国出張で走ってきた中でお勧めのルートを2つご紹介しましょう。

 

まずは私の人生の中で、一番長く過ごしてきた海外の都市・北京。

初めて海外駐在を経験し長期滞在していたこの街には、数々の思い出があります。

 

日本で皇居の周りを走っているランナーの方には、北京では紫禁城の周りを走ってみることをお勧めします。

当時私が走ったルートは、天安門広場を起点として、紫禁城を東西に突っ切るようにして、景山公園の方へ抜けるルート。

中国の悠久の歴史をたっぷり感じられるコースです。

 

 

9月の早朝、天安門広場からスタート。空がまだ朝焼けで染まっています。朝の天安門は、国旗掲揚をみる方もいて、朝から賑わいを見せていました。

 

天安門広場

 

毛沢東の肖像がかかる天安門へ。さすが多くの人々が朝から記念写真を撮っています。

 

天安門

 

朱塗りの壁をみながら、紫禁城の西側を北へ。途中、西華門を入り、お堀沿いを走りながら、故宮のチケット売り場を通りすぎ、故宮の東側へ。

この日はお天気に恵まれ、お堀の緑も色鮮やかで、お堀の水に角楼が映り込み、あまりの美しさに、カメラのシャッターを切りました。

 

紫禁城の4角に建てられた角楼

 

私の走った距離は、約4.5キロ。時間があれば、ぐるっと天安門から一回りしてもいいですが、西華門から東西を横切っていくお堀端の道は静かで、とても趣きがあり、私としてはお勧めです。

 

2つ目はちょっとマイナーなところではあるのですが、中国江蘇省のテレビ収録で訪れた南京です。

ホテルは南京の郊外に位置していて、周りにはあまり何もないところなのですが、近くに揚子江の支流・夹江が流れていました。

折角なら、中国を代表する川である揚子江をみてみたい!と思い、寒い中、白い息を吐きながら、走りました。

 

 

ホテルからよく見えるのが、このあたりのランドマーク・南京国際青年文化センターです。こういった変わった建物が多くみられるのも中国です。

この脇を通って夹江に向かいます。

 

南京国際青年文化センター

  

 

夹江にかかる橋です。こんな辺鄙なところなのに、すごく素敵なデザインの橋がかかっていて、ちょっとびっくりしました。

橋の真ん中に立つと以下のように見えます。中国はどこも規模が大きくて、スケールが違うんですよね。何かの撮影で使えそう!なんて、職業柄考えたりしながら、渡りました。

 

 

ホテルから出て、橋を渡って、向こう岸に渡って、きれいに整備された公園を一回りして、元の道を戻るというルートで、約5キロのランでした。

この日も早朝のランニングで、朝日がとてもきれいでした。

観光地でもなんでもないところですが、2月の凍てつくような寒さ、朝日の美しさ、橋の造形が思い出として今でも心に残っています。

 

今年初めてフルマラソンを挑戦し、今後の夢は世界のマラソン大会に出場すること。

息を切らして、走るジョギングでは、なぜか風景が鮮やかに見えます。世界各地を自分の足で走って、自分の目に広い世界を焼き付けていきたい、そんなことを思っています。

 

コロナのおかげで、今までよりはランニングの時間が確保され、この2ヶ月は、1ヶ月100キロを超えるペースで走っています。

故障しないように体のメンテナンスをしながら、元気にこれからも走っていきます。(フライメディア・ヨシダ)

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「出張で中国を走る!私がオススメのランニングコース(北京・南京)」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。