中国ロケは危ない!?

先日、ある人気番組が放送されました。

その番組は街道インタビューがメインで、色々な面白い人や話題をネタにしながら社会の最新お笑い情報にフォーカしています。

直近では中国に渡り、内陸部でロケを行いました。

3週間ほどで取材ビザを取得し、日本から少人数で渡航しました。最近の日中関係は様々な問題を抱えており、

とても困難な状況に直面しています。そのため渡航前には、中国現地でリアルな街道インタビューを実現できるかどうかとても心配でした。

しかし、実際現地に着いて取材を開始したところ、以前と同じように親切で協力的な方々が多くいらっしゃり、

街道インタビューを順調に撮影することができました。日本から来た取材チームと理解したうえでなお、

現地の方々はとても親切にインタビューに答えてくださり、本当に安心安全なロケができたと思います。

下記に、いくつかの現場写真を共有させていただきます。

 

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供差し上げる会社です。

本日ご紹介の「中国ロケ」関連についてもっと詳しくお知りになりたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お気軽にお問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

台湾の「魔神仔」を追う:黄金博物館行方不明事件

今回は台湾を舞台に、2013年に金瓜石黄金博物館で起きた日本人観光客失踪事件の真相に迫るという、異色のテーマに取り組みました。 金瓜石黄金博物館:失踪事件の足跡を辿る 番組制作にあたり、私たちはまず事件の舞台となった金瓜

夏の夜食の王者:ザリガニ

2025年の夏が近づいてきました。中国における夏の夜食の王様はやはりザリガニ料理です。  先日、中国のザリガニを紹介するロケに参加しました。今回のロケでは養殖場からレストランまでザリガニ食の現場を広く体験しました。アメリ

台湾 寧夏夜市

ローカルにも観光客にも愛される定番夜市です。コンパクトな一本道に、美食屋台とゲーム屋台がギュッと集結。美食屋台は本格的な台湾の伝統小吃から、異国情緒あふれる料理まで、バラエティに富んでいる。 寧夏夜市の小吃は多彩さに加え

香港精神の象徴:赤いミニバス

2024年12月の香港ロケで訪れた「ミニバス看板資料館」に関して背景を紹介させていただきます。    ●運営方式 1980年代における香港の赤いミニバスの運営方式は、非常にユニークでした。 運行ルート、運行時間、運行便数

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: 03-5843-3063 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-44-2庄司ビル2F

  Inspiro Theme by WPZOOM

jaJA