女装プロレスラーのビアちゃんが中国向け生放送!

2017年8月30日、弊社が海外マネージメントを担当しているタレントのLadybeard(愛称:ビアちゃん、中国語で女神、金剛バービーと呼ばれる)の中国向けに生放送を新宿で行いました。生放送のチャンネルは中国のビリビリ(www.bilibili.com)という若者たちが視聴する映像サイトで、ビアちゃんはこのサイトでとても人気があるんです。

 

今回の生放送は新宿高島屋さんの協賛で実現し、新宿の魅力を紹介する同時に、新宿高島屋店内の商品やサービスも紹介しました。今回の2時間の生放送では、なんと67万回のアクセス数を記録しました!

 

以下の映像で、是非生放送の様子をご覧ください。

 

 

 

 

生放送のゲストとして、筋肉アイドルの才木玲佳さんと中国人タレントの琳ちゃんも参加!

 

ビアちゃんと筋肉アイドルの才木玲佳さんは「DEADLIFT  LOLITA」という最強コンビを組んでいます!

 

無料WIFIサービスが利用できます!

 

1Fの化粧品コーナーで、「シュウウエムラ」のメイク落としを体験!

 

B1の食料品コーナーにて、世界で大人気のKitKatを紹介!

 

9Fの子供服コーナーにて、幻のコットンといわれる肌触りのいい海島綿の赤ちゃん肌着を紹介!

 

11Fの免税店にて、限定版のローズちゃんのカバンを紹介!

 

今回全面的に新宿高島屋さんにご協力いただき、日本を代表する老舗百貨店さんの色々なサービスを改めて知り、スタッフ一同とても勉強になりました。

 

日本と中国の懸け橋として、今後も日本の素晴らしいところを中国の皆さんに幅広く知っていただく仕事をしていきたいと気持ちを新たにしました!

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービスをご提供している会社です。本日御紹介した「プロレス女装家のビアちゃんが中国向け生放送!」のような中華圏インバウンド向けの生放送を実施し、外国人観光客の誘致につながるお手伝いもしております!是非お気軽にお問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

台湾 寧夏夜市

ローカルにも観光客にも愛される定番夜市です。コンパクトな一本道に、美食屋台とゲーム屋台がギュッと集結。美食屋台は本格的な台湾の伝統小吃から、異国情緒あふれる料理まで、バラエティに富んでいる。 寧夏夜市の小吃は多彩さに加え

香港精神の象徴:赤いミニバス

2024年12月の香港ロケで訪れた「ミニバス看板資料館」に関して背景を紹介させていただきます。    ●運営方式 1980年代における香港の赤いミニバスの運営方式は、非常にユニークでした。 運行ルート、運行時間、運行便数

「香港」はロケしやすい!!

2024年は、日本のテレビ番組のロケ香港を4、5回訪れる機会がありました。そのたびに、香港という土地が持つ魅力に感心し、撮影のたびに新しい発見をしてきました。今回はその経験を元に、香港での撮影がどれほど素晴らしいか、そし

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: 03-5843-3063 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-44-2庄司ビル2F

  Inspiro Theme by WPZOOM

jaJA