命がけ?崖に登ってハチミツ採取!ご褒美は最高級ハチミツ

ようやく寒さが和らいできた3月、あるバラエティー番組のコーディネーターとして、陝西省鎮坪県のハチミツ基地へ行ってきました。

西安市の空港から車で9時間近くの山奥に、崖でハチを養蜂する基地があります。

 

長閑な山間

 

深夜運転、道路の落石、水没などいろいろ遭遇して到着した目的地は、ご当地の自然観光エリアです。そのエリアにある崖に、ハチの養蜂箱を設置して、おいしいハチミツを採取しています。

 

海外から輸入される種類のハチではなく、中国ご当地の原種蜂です。山頂の崖に箱をおき、蜂は汚染や人為的な干渉がなく、自然な環境でおいしいハチミツができます。

 

 

 

かなりの絶壁

 

毎年暖かくなり始める4月には箱を設置して、そのまま置いて9月に収穫します。

その後は崖から下ろして、山のふもとの小屋で蜂は冬眠期間に入ります。そのために、大量生産が出来ません。毎年150キロぐらいしか取れない、貴重なハチミツだそうです。

 

こちらが超高級品のハチミツ

 

今回私もハチミツの採取に挑戦して、箱にあるハチミツを味見しました。人工的な甘味ではなく、ほどよい高級な甘さでとても美味しかったです。自然の恵みだと感嘆しました。

単価は市販ハチミツより2倍ぐらい高いですが、とてもおすすめできる美味しいハチミツです。

現地到着までの困難はありましたが、このような喜びを感じられるのもコーディネーターの醍醐味です。

(フライメディア・ソン)

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「中国の崖ハチミツ」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

無形文化遺産・中国桂林で鵜飼いに挑戦!

このたび弊社は、中国・桂林で無形文化遺産に指定されている伝統漁法「鵜飼い」の習得ロケを行いました。 絶景の地・桂林 桂林は中国南部、広西チワン族自治区にある地級市で、「山水画の故郷」と称される世界的な景勝地です。カルスト

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: 03-5843-3063 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-44-2庄司ビル2F

  Inspiro Theme by WPZOOM

jaJA