台湾 寧夏夜市

ローカルにも観光客にも愛される定番夜市です。コンパクトな一本道に、美食屋台とゲーム屋台がギュッと集結。美食屋台は本格的な台湾の伝統小吃から、異国情緒あふれる料理まで、バラエティに富んでいる。 寧夏夜市の小吃は多彩さに加え …

春の味覚「刀魚」

  上海の春に、咲き誇る白玉蘭とともに訪れるのは「刀魚」(Coilia nasus/チョウセンエツ)です。 歴史的には漢の時代の『漢書』と明朝李時珍の『本草綱目』にも「刀魚」が記されています。毎年3月からの2ヶ月の間に、 …

香港の国民食「出前一丁」は今年で65周年! 香港で5日間連続の祝賀キャンペーン開催!

香港で絶大な人気を誇り、知らない人はいないインスタントラーメン「出前一丁」は、 すでに香港食文化の一部として不動の地位を確立している。   8月25日は、日清食品の創業者・安藤百福氏が発明したインスタントラーメ …

広東語も日本語と同じく外来語なしだと会話ができない?

日本語は外来語ばかりで、よく外来語を耳にしています。特に最近のニュースを聞くと、「こんな日本語あったっけ?」と自分の耳を疑うほど驚いたことがあります。たまに「ほぼ英語じゃん!」と思わずツッコミたくなる文章さえあります。 …

2021年 中国のGW観光スポットベスト10 ~コロナ禍のGW 中国人はどこに行く!?~

2021年のゴールデンウィークはどうやって過ごせばいいのだろう……。そんなことを考えている人も少なくないでしょう。ただ、日本ではまだまだウイルスによる感染拡大が危惧されています。政府の「まん延防止等重点措置」が適用された …