一番難しい漢字で名付けた西安のグルメとは?
先日、番組の撮影で中国陝西省の西安市に行きました。西安と言えば中国古代の諸王朝の都となった長安でもあり、シルクロードの起点でもあります。西安では兵馬俑、大雁塔などの歴史的な遺跡がある以外、グルメもとても有名です。 &nb …
先日、番組の撮影で中国陝西省の西安市に行きました。西安と言えば中国古代の諸王朝の都となった長安でもあり、シルクロードの起点でもあります。西安では兵馬俑、大雁塔などの歴史的な遺跡がある以外、グルメもとても有名です。 &nb …
ようやく寒さが和らいできた3月、あるバラエティー番組のコーディネーターとして、陝西省鎮坪県のハチミツ基地へ行ってきました。 西安市の空港から車で9時間近くの山奥に、崖でハチを養蜂する基地があります。 長閑な …
皆さん、ゴールデンウィークの10連休はゆっくり休めましたか?中国も4連休があり、たくさんの観光客が日本に遊びに来ていたようです。やはり、日本は観光地として、中国人に大人気ですね。 この度、弊社は日本の番組の …
普段からロケの仕事が多い私ですが、常に予定表通りに進むわけではありません。クライアントの急な要望に応えるのもコーディネーターの仕事です。そのため、日本から進出してきたお店、イベントなどにもアンテナを張り、さまざまな話題が …
弊社のタレントが中国のEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)フェスに参加しました。そのタレントとは、ヒゲ女装パフォーマー=Ladybeard(レディビアード)です。 歓声のあがる会場(出典:星光機 …
おかげさまで弊社は各番組からコーディネーションのお仕事のご依頼を頂き、年間約365日中華圏のロケを行わせていただいています。 すでに暑さが厳しかった香港にて。まずは自己管理が重要! 最近、スタ …
「株式会社blueprint」さんが運営されている総合カルチャーサイト「Real Soundテック」での不定期連載、第5弾がアップされました。 今回は「中国で商品を売りたい!でもよく分からないんだよね…」というクライアン …
先日、私の故郷・香港で大型のロケをコーディネートさせていただくことになりました。ロケ隊は総勢40名で撮影にやってきました。その内訳は制作と技術スタッフ約25名とタレントチーム10名、テレビ局チームが5名となっています。荷 …
皆さま、初めまして。上海在住のスタッフ、孫です。私は主にコーディネーション業務を担当しています。 バラエティ番組から情報・ビジネス番組、企業訪問などにも同行し、中国大陸のみならず、香港のロケなどでもスキルを積んでおります …
この度、中国の南京で収録された「最強大脳・燃えろ大脳」の中国チームと国際チームの対戦で、私は日本人選手たちのアテンドをやらせていただきました。弊社は過去に5回ほど、この番組のコーディネ―トを行ったと先輩から聞きましたが、 …
2019年3月18日(月曜)~21日(木曜)に香港コンベンション&エキシビションセンターで開催された香港フィルマート2019に参加してきました。香港フィルマートは毎年この時期行われている映画・映像の交易マーケットです。 …
「株式会社blueprint」さんが運営されている総合カルチャーサイト「Real Soundテック」での不定期連載、第4弾がアップされました。 今回は、日本でも話題となった『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』(Net …
Read more “Real Sound掲載第4弾!いま中国で話題の“選択式”ミステリー番組「頭号嫌疑人」の魅力とは?”
先日初めてロケをコーディネートさせていただくことになりました。ロケ地はなんと出身地の香港です。 今回のロケは短時間で数軒の高級レストランをまわるというスケジュールでした。はじめは、撮影を詰め過ぎて本当に時間通りに進められ …