中国向け配信はフライメディアにお任せください!

弊社は主に、中華圏のリサーチや撮影代行を行っておりますが、中国向けライブ配信事業も行っております。

そこで、過去に弊社で行った配信の事例を、ピックアップして紹介したいと思います。

 

 

 

・製薬会社様 会員様向けライブ配信 中国顧客向け同時通訳入り配信
中国をはじめ世界に市場を持つ製薬メーカーさんが主催する講演会を中国に配信いたしました。

この時は、ウェイザンというプラットフォームを使い、安定した映像を中国にお届けしました。

 

ウェイザンの詳しい情報はこちら

中国向けに映像配信サービスを行っています! | 中華圏での番組・撮影コーディネート、ライブ配信【フライメディア】 (flymedia.co.jp)

中国向けには、同時通訳をした音声を流しました。同時通訳のご依頼にも対応が出来ますので、ぜひご相談下さい。

また、配信した映像を再編集し、ウェイザンにてアーカイブ配信を行いました。

 

・ゲーム会社のイベント配信 「bilibili」「Douyou」での中国向け配信
コロナ渦で有名イベントがオンラインのみの開催になり、ゲームの世界市場を占めている中国への配信サポートをさせて頂きました。

 

多くの人に見て頂きたい配信であれば、「bilibili」「Douyou」などのプラットフォームを使う事が効果的ですが、中国では、海外から中国国内へのライブ配信が簡単ではありません。プラットフォームへ、配信内容を事前に提出するなど、根回しをする必要があります。

お客様が、中国の配信プラットフォームを持っているか否かで、その申請期間も大幅に変わってきますので、まずはご相談頂けますと幸いです。

 

いけばな小原流 中国向け配信有料ストリーミング配信 
小原流様の中国の会員向けのレクチャー動画のストリーミング配信を行いました。有料での配信のご要望があり、ここでもウェイザンを使用しました。

また、中国向けの動画という事で、中国語テロップ入れ作業も弊社で行いました。

動画制作、テロップ翻訳、編集(中国語テロップ入れ)など、気軽にご相談下さい。

 

いけばな小原流の配信(現在配信は終了しております)

 

今回は配信終了後に、チケット売り上げから手数料や税金を差し引いた金額を、日本円でお支払いさせて頂きました。

 

 

イレギュラーではございますが、日本国内の配信にも対応させて頂いております。

 

・キッズデザイン協議会 Zoomライブ配信 撮影・国内向け配信
中国のみならず、国内のZoomを使ったキッズデザイン協議会の総会や、意見交換会の配信も担当させて頂いております。
配信が初の試みのクライアント様と、共に進行をすすめました。

 

▼2021年12月の配信内容はこちら▼

 

上記以外にも、多くの中国向けライブ配信の実績があります。

中国向けの配信やライブ配信に関して、少しでもお困りの事がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。(フライメディア・トウバル)

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「ライブ配信はフライメディアにお任せください!」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

台湾 寧夏夜市

ローカルにも観光客にも愛される定番夜市です。コンパクトな一本道に、美食屋台とゲーム屋台がギュッと集結。美食屋台は本格的な台湾の伝統小吃から、異国情緒あふれる料理まで、バラエティに富んでいる。 寧夏夜市の小吃は多彩さに加え

香港精神の象徴:赤いミニバス

2024年12月の香港ロケで訪れた「ミニバス看板資料館」に関して背景を紹介させていただきます。    ●運営方式 1980年代における香港の赤いミニバスの運営方式は、非常にユニークでした。 運行ルート、運行時間、運行便数

「香港」はロケしやすい!!

2024年は、日本のテレビ番組のロケ香港を4、5回訪れる機会がありました。そのたびに、香港という土地が持つ魅力に感心し、撮影のたびに新しい発見をしてきました。今回はその経験を元に、香港での撮影がどれほど素晴らしいか、そし

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: +81-3-5843-3063 〒170-0013 2F Shouji Building, 2-44-2 Higashi-Ikebukuro, Toshima-Ku, Tokyo, Japan

  Inspiro Theme by WPZOOM

en_USEN