中国のKFCの魅力

最近、家の近くにあるケンタッキーに注目しています。

なぜかというと、それぞれの季節やイベントに合わせて、たくさんの新商品を売り出しているからです。

定着しているタピオカミルクティー、朝食メニューのお粥と揚げパンセット、ランチのごはんセット、夜食の串焼き、デザートのワッフル、種類も味も豊富なアイスクリームは定番です。

 

 

多様な商品ラインナップ(KFCのHPより)

 

前にYoutubeチャンネル「嵐ちゃんネル」の映像でも紹介した、ヨモギ団子に引き続き、今年の中秋節ではなんと月餅までさまざまな種類が販売されています。

流行の塩漬け卵黄を使ったクリームパイ、ツバメの巣、チーズなどを使い、伝統的な月餅にカラフルな色を取り入れました。サイズは伝統月餅ほど大きくなく、一口サイズで、カラフルでとてもかわいいです。

 

 

KFCで販売されている月餅、色んな味があります(KFCのHPより)

 

しかし、単品で購入することはできなくて、ギフトセットでしか購入できません。

結構人気なようで、あまり手に入らないようで驚きました。家の近くの店舗では、在庫がなく、予約が必要だともいわれました。

 

確かに、近年中国のKFCは、よく人気な商品を出しています。特に子供用のセットに付くおまけの玩具はとても人気です。今年はピカチューの玩具が発売当日に完売されたみたいです。

私は発売日当日の午後に娘のために買いに行きましたが、残念ながら既に売り切れてました。

大人でも収集し、楽しめる玩具だから、人気になるわけです。

今後の季節商品を楽しみに期待したいと思います。

 

▼よかったらこちらもご覧ください▼

 

KFCで売られていた3月下旬に食べられる青団(ヨモギ団子)の紹介映像

 

 

株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している会社です。
本日御紹介した「中国のKFCの魅力」関連についてもっと知りたい方、写真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。

このブログを共有する:

最新投稿

中国ロケは危ない!?

先日、ある人気番組が放送されました。 その番組は街道インタビューがメインで、色々な面白い人や話題をネタにしながら社会の最新お笑い情報にフォーカしています。 直近では中国に渡り、内陸部でロケを行いました。 3週間ほどで取材

中国のハリウッド・横店映画村

最近、久しぶりに中国のハリウッド「横店映画村」でロケ撮影を行いました。     「横店映画村」は浙江省金華市所属する横店市という地方に位置し、上海から車で3時間半かかります。1996年に映画村として立

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: +81-3-5843-3063 〒170-0013 2F Shouji Building, 2-44-2 Higashi-Ikebukuro, Toshima-Ku, Tokyo, Japan

  Inspiro Theme by WPZOOM

en_USEN