野生ハニーハント第二弾に挑戦!!! ロケ史上最恐怖の体験!?

皆さん、前回の中国・雲南省シーサンパンナでの野生ハニーハントの放送はご覧いただけましたか?
大変反響が良かったため、今回なんと再び雲南省に野生ハニーハントへ行ってまいりました!!

今回の舞台は、雲南省大理市のとある村。
前回は大木に登っての採蜜でしたが、今回はロープを使って山奥の断崖絶壁を降下し、野生のハチミツを採取します!まさに極限に挑むロケとなりました。その全貌をお伝えします!

 

 崖にたどり着くまでの道のり

現地は完全に自然の中。道らしい道もなく、スリル満点の登山から始まりました。撮影スタッフは重い機材を抱えての移動でさらに大変!
そんな中、弊社が手配した現地ガイドの皆さんはとても親切で、先頭で道を案内し、最後尾で安全を見守るだけでなく、重い荷物まで運んでくださいました。本当に心強い存在でした。

 防護服に着替えて、いざ崖へ!

目的地の崖の近くで防護服に着替えます。蜂の巣に近づくと無数の蜂が襲いかかってくるため、防護服は必須装備!

       防護服の参考写真↑

 

     

厚いゴム手袋も!連絡用の無線電も↑   蜂が入り込まないように足元をガムテープでしっかり固定↑

 

 

今回挑戦したのは約50mの崖↓

 

ハーネスなどの安全装置を装着し、演者さん、カメラマン、そして現地のハニーハンターさんの3人が順番にロープで降下していきます↓

長い採蜜用の棒を使いながらの作業は、吊られた状態では位置の調整も難しく、棒自体も重いため苦戦の連続でしたが――最終的には見事、極上の野生ハニーを採取することができました!!

 

その味わいは…

ヒマラヤオオミツバチが百種類以上の花から集めた貴重な蜜。
濃厚で複雑な風味は、これまでに味わったことのない特別な美味しさでした。

 

 ロケを終えて

今回のハニーハントは、過去の撮影の中でも最もハードルの高い挑戦だったと言っても過言ではありません。
しかし、最後に手にした極上のハチミツは、その苦労をすべて忘れさせてくれる最高のご褒美でした!こちらの挑戦の様子は、弊社の映像制作の実績のひとつとして大きな財産となりました。

今後とも様々な内容を挑戦しつつより素晴らしいコンテンツを皆さんに伝えるように一生懸命に頑張ります!

 

本日ご紹介しました「野生蜂蜜の採取」についてさらに詳しくお知りになりたい方、中国にご興味をお持ちの方や最新情報をご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

当社では、映像制作を中心に、中国・台湾・香港をはじめとする海外のリサーチ、コーディネートサービス、ライブ配信サービスを提供しています。普通の撮影はもちろん、過酷な環境下でのロケ撮影や、特殊な技術を要する撮影のコーディネートにも対応できますので、ぜひお気軽にご相談ください。

このブログを共有する:

最新投稿

美しき花と味の旅 ー 雲南省で出会ったお花料理

今回ご紹介したいのは、3月にロケで訪れた中国・雲南省の「お花料理」です。 3月の雲南といえば、テーマはもちろん「お花」ですね! 雲南の「花を食べる文化」は、雲南独自の飲食習慣の一つで、現地の人々が自然 と調和しなか

Copyright 株式会社フライメディア 2024  

Tel: +81-3-5843-3063 〒170-0013 2F Shouji Building, 2-44-2 Higashi-Ikebukuro, Toshima-Ku, Tokyo, Japan

  Inspiro Theme by WPZOOM

en_USEN